
育児疲れで疲れました。子供が寝返りを覚えてもぐずり、旦那も風邪で手が離せず、不眠が続いています。これはいつまで続くのでしょうか。
育児疲れ吐き出させてもらいますー( ;ω; )
もうすぐ生後4ヶ月、先週寝返りマスターしたんですが、寝返りしてもすぐぐずる、何回も寝返るから寝返り防止対策して出来なくさせてもぐずる。だから起きてる時はつきっきりで振り回されて流石に疲れました(>_<)
平日は旦那遅くまで仕事でワンオペ、この三連休は旦那にも見てもらえると思ったら旦那風邪引いて更に私の負担が増えてイライラ。熱出て辛い旦那にも優しくできずそんな自分が嫌( ;ω; )
はぁぁぁ。ゆっくりねたい、けど不眠続き。
寝返り覚えたてだからぐずるんでしょうか。これいつまで続くんだー!!
- はな(4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリん
寝返り返りができるまで、結構グズグズ続きましたねー😣

やえ
まずはワンオペ育児お疲れ様です!どんなに可愛い我が子でも1日付きっきりだと疲れますよね💦その上旦那様まで体調不良となると…。
うちの子の場合になるのでなんとも言えませんが、寝返りはしばらく練習したら本人の思う通りに出来るようになったので、その段階までいけばグズグズは減るのかなと思うのですが😊💦
-
はな
暖かいお言葉ありがとうございます🥺疲れた心に沁みます😭
たしかに、寝返りマスターしたと言ってもまだ左手が抜けなかったり、胸があまり上がらないので圧迫されて苦しそうなので、、そのせいなんですかね🤔💦
いつかぐずらなくなると思って根気よく見守ろうと思います🤤💦コメントありがとうございました🙇♀️✨- 7月15日

まぁ
わかります!
寝返りしても、戻れなくてギャン泣き、戻したら戻したでギャン泣き、そしてまた寝返りのループで、、笑
これいつまで続くの?って本気で悩みました😩💦
でも、うつ伏せに慣れてくると結構長い時間うつ伏せで遊ぶようになりました!😳❣️
-
はな
同感コメントありがとうございます😭💦ここ1週間ずっと耐えてたので体験談聞けて良かったです☺️
1ヶ月頃からたまにうつ伏せ練習してたんですが、どうもうつ伏せ嫌いなんで余計にぐずるんですかね🤔慣れると、うつ伏せで遊んでくれるんですね!夢のようです🥺それまで気長に見守りたいと思います!コメントありがとうございました🙇♀️💓- 7月15日
-
はな
追記すいません!
因みに慣れるまでどの位でしたか?寝返り返りは出来ますか?- 7月15日
-
まぁ
返事が遅れてすみません!😖💦
慣れるのに1週間〜2週間くらいだったと思います🤔
3ヶ月半で寝返りして、今4ヶ月半ですが、まだ寝返り返りは出来ないです😂😂
でも、頭を手の上に置いて休憩するようになりましたよ笑笑- 7月16日

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
まったく同じ事で悩んでます 😣
寝返りしてもすぐグズって戻しても
また寝返りの繰り返しでの毎日です 。
自分ばっかり家のことやっててアホらしくなり
側で寝返りグズリでイライラしてしまい
少し怒ってしまったことに反省、、、😭
ゆっくり寝たいですよね 。
いつかゆっくり寝れる日が来ることを
祈りましょう 💗
-
はな
コメントありがとうございます🥺
Ⓐ 𓃹 さんのお子さんは寝返りしてどの位ですか?
アホらしく、ほんと今週はそれでストレスマックスです!雨続きで外に出る気も起こらずずっと家に居たのせいもありますが、、風邪で弱ってる旦那にあたりまくって、後悔中です😭- 7月15日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
3ヶ月半で寝返りしました 𓇬𓂃⑅
マスターしてから3週間ほど経ちます !
それが子供にとって楽しいのであれば
付き合うしかないのかな〜とも思うし
寝返ってもすぐグズるのは何故かな〜と
考えながら相手してます 😭(笑)
天気悪いとどこも行けずストレスですよね 。
ぶつけるところないともっとストレス溜まって
爆発する前に沢山旦那さんに
当たりましょう 😁!!- 7月15日

ゆかお
うちも寝返りし出した頃はぐずぐずマンで、疲れ果ててました。笑
でも1週間くらい経ったらぐずる事も徐々に減っていきましたよ(ฅ'ω'ฅ)
今では起きてるときはほぼうつ伏せです。笑
寝返り返りはまだ出来ませんが、うつ伏せのままご機嫌で遊んだり、ずりばいしようと頑張ってます😊
今は大変かもしれませんが、うつ伏せに慣れるまでの辛抱です!頑張ってくださいね😊
はな
そうなんですね: ( ºωº ;):
みーままさんのお子さんはいつ寝返りして、いつ寝返り返りを覚えましたか?
はじめてのママリん
5ヶ月後半に寝返りして、その1週間後には寝返り返りしだしました🙆♀️
寝返り返りもマスターしたら今よりグズグズはかなり減るので、もうちょっとの辛抱😭
はな
寝返り返りのマスター早いですね🥺‼️
先がみえると頑張れます!教えて頂きありがとうございます🙇♀️💕