
コメント

退会ユーザー
隣の人の会話が聞こえただけですが
6日入院のところ、5日で退院してた方いました!
下の子がいる、迎えに来てくれる人の都合など!
母子同室してから退院でしたが、経産婦さんなら大丈夫でしょう。みたいな、感じでした😅

ゆきだるま⛄️
2泊3日で上の子見てくれる人居ないんでって言って帰りましたよ😉
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!!
2泊3日!すごく早いですね😳
私も出産まだまだですが、
上の子が小さいので早く
退院したくて🥺- 7月15日
-
ゆきだるま⛄️
4日目にまた病院連れてってk2シロップ?飲ませなきゃだめでしたけど友達とかも2人目はみんな2泊3日で帰ってます😂普通は4泊の病院です!!お祝い膳出る前に退院でした笑
- 7月15日
-
♡♥♡
そういう手間もあるんですね!
2人目だと結構退院出来そうですね😳
お祝い膳食べたい気もします🥺笑- 7月15日

豆大福
私が第一子を出産したとき、5人目のお子さんを出産されたママさんがいらっしゃったのですが、昼に出産、その日は一日部屋で休んで、二泊三日で退院された方いらっしゃいます!
出産した次の日に大広間の雑談スペースでお話しましたが、5人のママさんともなると、パワフルでびっくりしました😂
看護師さんに聞きましたが、かなり特例らしく、ママさんがどうしてもと聞かなかったようです😫💦
同じ病院での5回目の出産であった事、自然分娩であった事、上のお子さんたちがまだまだ手がかかる年齢であった事、母子ともに異常がなかった事で退院が許されたようです!
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!!
2泊3日はすごいですね!!
5人のお子さんいるなら尚更
早く帰りたいですよね😂- 7月15日

ゆう
今回、経産婦の方は通常分娩であれば4泊5日で退院の病院で出産予定です!
上の子もいるのと、子連れ入院の予定なので1泊減らしてもらえないかとお願いしています。
こればかりは分娩の状況、産後の母子の身体の状況を見てと言われていますが、出来るだけ対応できるようにしますとは言ってもらえてます💡
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!!
やはりお願い出来るんですね😳
私も予定日近付いてきたら、
お願いしてみようと思います☺️- 7月15日

転勤族二児ママ
本来、出産日を0日として5日目で退院のところ、4日で退院しました。
子連れ入院してたのでわたしは早めようとは考えてなかったんですが、個人の産院で1日に午前中だけで15人産まれた時期で部屋が足りなくて1日早めてほしいと言われ、産院にいてもゆっくりできないけど休みたいなぁと思ってましたが退院決めました💦
お祝い膳は一度退院し、その日の夕方再度行って頂きましたがパジャマではなく服で違和感ありました🤣
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!!
15人!!すごいですね😳
そうゆう場合もあるんですね😳
お祝い膳頂けるのは嬉しいですね🤩- 7月15日
-
転勤族二児ママ
聞いた時びっくりしました💦
産後そのまま点滴室や和室や処置室にいたり、回復室にもいらっしゃる方が多くて頼まれました💦
お祝い膳は退院前夜の夕食なのですが今回は仕方なかったです💦- 7月15日
-
♡♥♡
えー!!それは退院
せざるを得ませんね😅
お祝い膳は食べたいです🤩笑- 7月15日
♡♥♡
回答ありがとうございます!!
やっぱり経産婦さんだと
早めに退院出来るんですね😳