
娘の熱が38度越し、座薬は38,5度以上で使えず。冷えピタも剥がれ、バウンサーで脱走。お風呂は蒸しタオルで拭いた方がいいですか?助けてください。
何回もすみません😣💦⤵️
娘の熱が38度越しました💦
座薬はもらってきたのですが、38,5度以上じゃないと使えません😰😰
冷えピタも剥がされ、バウンサーに寝かせても脱走。
今はおもちゃで遊んでます。
本人はめちゃ元気なのですが😥😥
なにかできることありますか?
あと、当たり前と思いますが、お風呂はやめて蒸しタオルで拭いたがいいですよね?
初めてのことなので全くわかりません😭😭
実母、義母にも相談できません!
ここしかなくて😢😢😢
助けてください😭😭😭😭
- カエル🐸(6歳)

くらげ
何歳のお子さんですか?
元気ならいいと思いますよ!水分だけあげて!
うちの子も昨日から丁度今38.5出てます😦元気なのでいつも通り遊んでます。午前中は家の庭でも遊びました笑
お風呂は長風呂にならないようにうちは入れてます

退会ユーザー
本人が遊んでて元気なら
水分をこまめに、とらせていれば大丈夫だとおもいます!
食欲もなくて水分をとれないとなると病院で点滴してもらったほうがいいです😣
お母さんも大変だとおもいますが、はやく良くなりますように😢

涙
元気なら様子見て大丈夫では?座薬も38℃でぐったりとかしてる場合はさして大丈夫ですよ。脇に冷えピタでもはがしますか?
-
カエル🐸
気持ち悪いのか、全て剥がされます😭😭
様子見ます😥😥- 7月15日

kie
首、脇の下、足の付け根を保冷剤などで冷やすといいですよ。

ママリ
水分補給してこまめに体温測って、汗をかいてるならお着替えしたり室温調整くらいですかね😅
案外やってあげられることって少ないんですよね〜💦
お風呂は嫌がらなければささっと入れてあげた方が汗を流せて良いと思います☺️うちのかかりつけの小児科の先生はいつも通り入れてあげてって言ってます。
暴れてるとかぐったりしてたり、心配なら拭いてあげるだけでもいいと思います。

h31a11
元気に遊んでいるなら大丈夫ですよ😀子どもは高熱でも大人と違って元気なことが多いです!!
座薬を使って無理に熱を下げる必要もないです。ぐったりしていてるなら座薬を使って楽にさせてあげるのがいいかもしれませんが...
水分はしっかりとらせてあげてくださいね👍
-
h31a11
うちは熱があってもげんきならお風呂に入ってますょ!
お風呂と言っても湯船には入りませんが。- 7月15日

チロルチョコ
我が子もちょうど今熱を出してます💦
冷えピタや保冷剤で冷やす事を嫌がるので、特に冷やしたりせず、汗かいてたら着替えさせて、こまめに水分(お茶でもジュースでも)を取らせるようにしてます。
お風呂はぐったりしてたら体を拭くだけにしてますが、元気ならシャワーのみにしてます!

カエル🐸
皆さんありがとうございます😭😭
水分大事ですね!!
初めてで戸惑って😢⤵️⤵️
温かい言葉嬉しいです😂😂
まとめての返信すみません😣💦⤵️
アドバイスありがとうございます😊😊
コメント