コメント
くう
九州パンケーキ粉は知らないのですが、一般的にパンケーキ粉やホットケーキミックスは1歳~となってますよね💦
なのでカボチャやさつまいも、ジャガイモなどのほくほく系お野菜と小麦粉か片栗粉、牛乳を混ぜて焼いてます。
これじゃおやきなだけで回答にはなってないかもしれません、すみません😣💦⤵️
くう
九州パンケーキ粉は知らないのですが、一般的にパンケーキ粉やホットケーキミックスは1歳~となってますよね💦
なのでカボチャやさつまいも、ジャガイモなどのほくほく系お野菜と小麦粉か片栗粉、牛乳を混ぜて焼いてます。
これじゃおやきなだけで回答にはなってないかもしれません、すみません😣💦⤵️
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
離乳食 手づかみ食べで、おやきとか手づかみ向きのおかずだけじゃなく、お粥とかべちゃっとしたものも手づかみさせてる方おられますか?😊
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sasaki
ありがとうございます!おやきも作ろうと思ってましたー!小麦粉は普通のメジャーなものを使ってますか?
くう
スーパーにあるメジャーなものを使ってます。
日清とか💡
とろみがついた方が固まるかな?と思って、水がいらないだまにならないさらさらした?片栗粉を混ぜることの方が我が家では多いです💡
sasaki
なるほど!!ありがとうございます!!参考にさせていただきます!、