
家族が虫歯菌に気を使わず、息子が口にチューする行動に困惑しています。虫歯菌の心配はありますか?
虫歯菌が気になるので色々気にしていましたが、わたしだけ気にしても周りの家族が気にしなかったら意味なくないですか!?😂😂
あれだけ徹底してたのにわたしと母親以外はみんな口つけた箸で息子にあーんしたり口にチューしたり!!!
もうちーんって感じです( ꒪⌓꒪)
しかもわたしがソファーで横になったりしてるときや普段から隙を見て息子が一瞬の隙に口にブチューっとチューしてきます😅
同じ方いますか?
なんかもう自分からしなくてもしてくるって笑
虫歯菌大丈夫でしょうか…😹😹
- ぱんだこぱんだ(妊娠21週目, 7歳)
コメント

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
3歳までで口腔内の環境が決まると言いますが、日頃から歯磨きなどのケアをしてたら そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います。
気を付けていても虫歯になりやすい人はなりやすいですし。

すかぴ
もうしょうがないので歯磨きと定期検診で頑張りましょ!
私も気を付けてるけど口触られたりしてどうなんだろって思ってます笑
-
ぱんだこぱんだ
そうしますー!
ありがとうございます😭
ほんとどうなのこれ?って感じですよね😂😂- 7月15日

まり
日本で生活している以上、虫歯菌はどうにもならない気がします💦
甘いお菓子もジュースも沢山ありますし、一生食べないという事も無理な環境ですし、どんなに気を付けていても虫歯菌うつるのは時間の問題ですよね。
歯磨きや定期的に歯医者行ってケアしたりをしっかりやるしか無いと思っています💦
-
ぱんだこぱんだ
確かに時間の問題ですよね😭💦
そうします!
ありがとうございます😊- 7月15日

ママリ
3才までに決まると言いますよね。私も気にしていましたがチューしたい!もうスプーンとか別々めんどくさい!(笑)となり😅
歯磨きは徹底して、歯医者に3ヶ月毎に連れていってフッ素塗ってますよ❗
-
ぱんだこぱんだ
ほんと地味にめんどくさいですよね笑笑
うちも1歳半健診これからなのでそのとき歯科健診もあるのでそれ終わったら定期的に歯医者行きます!
ありがとうございます😊- 7月15日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
でも せめて同じ箸を使うのはパパママのみですね💧
あと、タバコ吸ってる人と同じ箸は絶対に使わないです。
ぱんだこぱんだ
ほんとですか!!
ありがとうございます☺️