※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

公文塾について悩んでいます。毎月37000円は高いでしょうか?子供たちに無理な勉強をさせるのはどうなのか?意見をください。

塾(公文)についてです。小2の娘は国語と算数、年中の娘が国語をしていて1教科7000円弱かかるので合計21000円ほど毎月かかってます。共働きでなかなか勉強を見てやる時間がないし、親以外で指導のプロに教えてもらえるというのがメリットです。
公文の先生から2学期から今の教科にプラスして、小2の娘は英語、年中の娘は算数、0歳の息子にベビー公文(2000円くらい)を勧められてます。そうすると16000円更にかかることになり塾だけで37000円…
共働きなので金銭的には今は大丈夫ですが、別に中学受験を考えているわけでもなく(田舎なので中学受験するような学校も近くにはないです)将来を考えると貯金しておかないととも思います。
それに小2の娘に3教科の宿題はちょっと負担が大きいと思います。年中の娘に2教科も…

家庭によるお考えや個人差はあると思うのですが、
毎月37000円塾にお金がかかるのは高すぎるか?
それと、
幼稚園や小学校低学年の子にここまで勉強をさせる(本人たちは望んでいない)のはどうなのか?
についてご意見聞きたいです。

コメント

さくら

塾だけでなく習い事全般にいえると思いますが、
身につくかつかないかは本人のやる気によるところが大きいので、
子ども達にやる気がないなら無理にさせなくてもいいかなと思います(*^^*)

私なら、子ども達が興味ないみたいなので、、、とお断りします。

  • りんこ

    りんこ

    やらせても身に付かなかったら意味ないですもんね!
    回答大変参考になりました!

    • 7月15日
みかん

小2や年中でしたら、やらせすぎかな?と思います。
小2ならまださほど難しくないですし、正直もったいないかなと思います💦
中学受験も予定がないなら、市販のワークでも十分ですし💦

公文にそんなに払うなら、スイミングやそろばんや習字などの方がいいのでは❓

私も2年前までは共働きでしたが、それなりに勉強みてましたよ‼︎

うちは小6、小4です。
長男は塾なし、スイミング・習字硬筆。

次男は公文英語、スイミング・習字硬筆。
公文は4年からです💦

あとは、自宅で教科書ワークです!
ワークで十分だと思っていますし、2人とも家庭学習の習慣がついているため国算の塾はまだいいかな?という感じです😅

  • りんこ

    りんこ

    先輩ママさんからの回答ありがたいです(^_^)
    家庭学習の習慣ついているのすごいですね!うちは言わないとしません💦(まあ年中の娘に家庭学習はそもそもまだ早いのかも💦)

    • 7月15日
まりも

小2の子供の気持ちを聞いて下さい。
子供の気持ちと公文に向き合ってる姿勢(宿題の状況、学校の宿題との折り合い、子供のモチベーション)等を総合して考える方がいいかと。
また、年中さんの公文の算数なんですが国語はどれぐらい進まれてますか?
算数をするとまた宿題が増えますが本人はその負担とか大丈夫なのかをしっかり親が考えなきゃいけないかな?って……
0歳のベビー公文は必要性はないかと……
小学生に3教科、年中の子供に2教科は負担がと書いてますがやる気があればやっていいと思います。
息子は年長さんで国語、算数の2教科してて英語を少ししてます。(おまけ)本人は楽しくしてますよ

からし

お金持ちですね(^^)
習い事は、公文だけですか?
小学校高学年になると 水泳のテストがあるみたいです〜

公文やめて、スイミング おすすめです。