※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
お金・保険

お金の運用方法や金額、世帯年収について教えてください。

【お金の運用について】

保険以外で、お金をどの様に運用していますか?
投資信託や個人向け国債等、どのくらいの金額してますでしょうか?
また、運用されている方は世帯年収どのくらいですか?
差し支えない範囲で構いませんので、教えて下さい🙇‍♀️

コメント

2児まま研修生

主人の会社の自社株くらいですね。月6000円くらいと地方銀行の投資信託で月25000円くらいだったと思います。
世帯年収は残業とかにもよりますがだいたい900~1100くらいですね。

ぴっぴ

保険以外ですと、勤務先の自社株積立、投資信託、金プラチナ積立です。金額は保険除いて総額で600万円くらいです。
仕事柄、株式投資ができないのが残念です💔

deleted user

夫が投資信託750万していて、年収1500万くらいです。

deleted user

投資信託、株、FX、先物取引で資産運用してます。
総額で3000万ぐらいです。
年収は700万です。

ママリ

つみたてNISA、株、米国債や社債をしています。金額は今のところ200万くらいです!
世帯年収は共働きで850万くらいです^^

deleted user

NISAで500万くらいです。
共働きで世帯年収1100万くらいです。

ねこ

夫婦で投資信託、株やっています。500万ちょっとくらいです。
世帯年収は1000万です。

こうちゃん

投信、外貨預金、個別株、自社株の積立をやっています。
残高は全部合わせて約200万円、世帯年収は約1,200万円です。
※運用は保険の比率が高い(約1,000万円)です。

まえ

皆さまご回答ありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのご返信になり、申し訳ございません。
今後のマネープランの参考にさせて頂きます!