※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友作りに不安があるけど、子供のために必要か悩んでいる。SNSで他のママ友との交流を見て不安を感じている。

ママ友って必要ですか?( ; ; )
私はもともと根暗と言うか人と話すのが苦手です
仕事は医療従事者なので仕事中は人と話すのも好きですが職場を出た瞬間から人と話したくなくなります
ご近所さんともたまたま会って話しかけられると「最悪だ…」と思ってしまったり急に遊びに来られると「いつ帰ってくれるかな…」と思ってしまったりします
なので正直ママ友を作るのも不安です
話題を振るのも苦手ですし悪口を聞くのも苦手です
正直旦那さん以外と話したり出かけたりしたくないです

でもSNSを見る限りではみんなママ友と遊園地行ったりお泊まり会したりしていて…

まだ産まれてもいないうちから不安しかないです…

やっぱりママ友って子供の為にも作ったほうがいいですか??( ; ; )

コメント

あちゃん

わかります😣😣
面倒くさそうでどうしたものか悩んでます😂

deleted user

地域にも歳の近いママが全然いなくて
友達いません😆😅笑
妹もママなので
ランチやあそびにいけますし
子供のいない友人とも
私の子供含め三人であそびに
行ったりしますし全然無理して作らなくてもいいと思ってます😂

育児で不安なことはママリでも
聞けますし😌

おかゆ

ご懐妊おめでとうございます✨

お仕事されていると、人間関係に疲れてしまいますよね。
私は専業主婦なので、人付き合いも好きですし、人とお話しするのが大好きです!

ただ、中には質問主様のように関わりを持つことが、ご自身の中でストレスになる方もおられます。
そういう方には挨拶程度になりますが、お互いに距離感を保って接するようにしていますよ。

生まれてくるお子様はみんな、お母様の笑顔が大好きです。
ママ友を作れば、良いことも悪いこともあるのは当然のことですので、質問主様の笑顔が消えてしまうようなら、ストレスや負担が増え続けてしまうのであれば、当たり障りのない程度の関わりで大丈夫だと思いますよ!

ちなみに私は人付き合いや人と接するのは好きですが、自分が嫌な思いをするのが目に見えているので、ママ友はゼロです。

クミ

私は居てよかったと思いますよ。
私も医療者ですが、面倒なことは大嫌いです。(笑)

お泊まりはするきはさらさら無いけど、遊んだりはしてます。
子供も楽しそうにしてるし、私も結構言いたいことは言えてる仲なので、あなたもその辺の判断果てきるはずです。

ちぃー

わかります!私も昔からの仲良い友達ならまだ話せるけど新たに友達を作るのは苦手です🤢何を話していいかも分からないし、気を使うのも疲れるし。旦那と以外出かけたくないです🙄職場の人ですら仕事場では普通に話すけどスーパーとか出会うと気づかないフリしちゃうくらい(笑)ママ友ているんですかねー😭旦那が社会人バスケしてて奥様方も子ども達つれてよく来てるみたいで私も行かないと行けなくなるのかと思うとすっごく苦痛です🤢

はる

私もです。
支援センターによく行くのですが、それでもママ友いません。
他のママさん同士が遊んだとかいう声や、LINE交換してる姿を見てると、めんどくさそうと思っちゃいます。


幼稚園に行きだしたしたら子供のためにも頑張らないとダメなのかなぁと、今から不安です(゚ω゚;)

deleted user

ママ友は別にいらないです😊でも子供に友達は必要だと思います!
なので、幼稚園や保育園などの集団に入った時、子供が仲良くしている子のお母さんと関わりは持とうかなと思ってるくらいです🤣


ママ友って、お母さん同士が友達で、自分たちの話に夢中になって子供放置してるのをよく見るので、あんまりいい感じしないんですよね😭💦もちろんそういう方ばかりではないと思いますが、自分はその集団には属せないなーって思います。笑 ママ友と遊園地とかお泊まり会って、本当に子供の事思ってやってるの?って疑問です🤔✨

deleted user

私も医療者ですが、仕事終わると人と話したくないのよく分かります😂
ママ友いないし、必要性もとくに感じてないです💦
支援センターでよく顔を合わせるので話すママはいますがその場だけの付き合いです。

職場内で気の合う人と子供連れてランチ会したりお下がり回しあったりはしてますが、あくまで職場の人という一線引いた関係です。

deleted user

無理に作る必要ないのではないでしょうか🤔

あ、この人気が合うなぁという方と自然と仲良くなれそうな気もしますが☺️

deleted user

小さいうちは必要ないと思います
子供が友達との関わりを持つ時期になったらそれなりに周りと仲良くないと子供が孤立する可能性もあるのでそれくらいは気にしてればいいかなと思います

まっこ

無理に作る必要はないと思います。
付き合っていくなかで、助け合えたり気があったりして…いつの間にか『ママ友』というより『友達』になっていった友人たちなら何人かいます。
転勤族で何回か引っ越してますが、単なるママ友はそれっきりですが友達になれた何人かは未だに交流あります。

2人目生まれるときは上の子預かってくれたり、辛いときは話聞いてもらったり…単なるママ友とは違っていたりします。

でもそれは無理に作ったからではなく、あちこち出掛けたり参加したりしてるうちに出来た友達です。

作らなきゃと意気込まないで自然にしていくなかで、いつの間にか出来た友達を大切にすればいいと思いますよ。

あつママ

無理して作らなくて、大丈夫です♡♡((( *´꒳`* )))

あたしも、嫁入りしてから地元じゃないから、同じ地域にママ友居ませんよ(T ^ T)

でも、気にしてないです(๑・ .̫ ・๑)

エレナ

ママ友っていう言葉がまずいらない!って思っちゃいます😂普段の家事・育児・仕事で心身ともにいっぱいいっぱい❗そんな中にさらに人間関係増えたら面倒すぎです😂
今こども園に通わせてるのと、役員になってるので、5歳までの親御さんとの交流がありますが、顔見知りのママとは会ったときは話して、特に深入りもせず、当たり障りなくって感じでやってます😂
まだ1歳児クラスなので、このぐらいでいいかな~と思いながら年少、年中と上がっていったら、そういう関係出てきそうで悩みどころですね😂

4児子育て奮闘中

小さいうちはいりませんが
小学生になると
必要だなと感じることが多かったですね🤔
うちの長女が通っていた小学校は最低PTA役員2回
地区の育成会1回はやらなければいけないので
話せる人がいないと
わからない事聞いたりできなくて💦

ゆこ

ママ友います。
地域柄なのか、同じくらいの年の同じような考えの人が多いので、自然と仲良くなって一緒に出かけたり、上の子からの幼稚園情報教えてもらったりしています。
なかなか新しいところに一人で出かけられないので、ママ友がいると一緒に行けて助かってます。
支援センター行っても、お互い子供について回ってるので、話すのはお昼を一緒に食べる時と、行き帰りくらいなんですけどね💦

水族館も、主人と行くと土日の混んでる時なので、この前ママ友と平日に行って来ました。1人で子供1人を見るのは大変なのですが、2人で子供2人を見る感じだったので1人で行くよりも楽でした。トイレも見ててもらってる間に行けたし😆

ママ友と悪口言ったり聞いたりすることないのですが、悪口言ってるってイメージだけじゃないですか?

私も話題振るの苦手ですが、仲良くしてもらってるママ友達は話題を振らなくても自然といろいろ話せてるので助かってます。
もちろん、話題を振らないといけない人もいますが、ママ友として、仲良くはならないですね。お互いなんか違うと思っているのか、連絡先も知らないです。

ママ友、いたらいろいろ助かるけど、無理して作る必要はないと思います。
自然と仲良くなった人だけ、友達として付き合えばいいかなと思ってます。