
派遣中で雇用期間前に辞めたい理由を派遣会社に相談中。精神的につらく、1ヶ月踏ん張るか迷っている。
派遣で勤務中です。
雇用期間満了がベストなのは重々承知なのですが、雇用期間前に辞めたいと思っています。
長いですが、よかったら読んでもらえたら嬉しいです。。
理由…
①聞いていた勤務内容ではなかったこと。
これは派遣会社担当者に連絡済で知ってますが、特に状況は変わらず…
②少人数税理士事務所なんですが、
先生ととにかく合わなくて…
どこの会社にもそういう合う合わない人がいるとかはありますし、過去にもありましたが、何とかやってきました。
私は税理士事務所勤務は初心者で、
勤務して2ヶ月です。
先生は私のやり方が気に入らないのか、常に見張られてる感じがあり、いや実際見られてますが、それが段々恐怖となり、次は何を言われるんだろう…と怯えながら仕事をしてます。
先生からの仕事は特に間違ったらいけないというプレッシャーもあり、きちんと見直しもして…と思っていたら、先日『何回も見直ししないでいいから!次やって!!』と…。
私の仕事が遅いからイライラしていたのかな…
見直す必要ないのに余計なことして怒らせたのかな。
基本的に私には当たりがキツイです。
もう完全に心が折れてしまいました…。
どうすればよかったのか…
それからは、夜もろくに寝れず…
朝が嫌で仕方ないし、仕事のことを考えたり、仕事に着ていく服を見たり←私服と分けてます。
街中で仕事に関する何かを目にするとドキドキします。
仕事帰りに運転しながら気付くと涙が出てきて切ないです。
今も休みなのに休めません…。
雇用期間満了まであと1ヶ月なんですが、もう精神的に辛くなってきました。
家に帰ればワンオペ育児が待ってます。
子供にもついキツくなって自己嫌悪。
派遣会社にこれらを説明したら、
期間前に終わらせてもらうことはできるのでしょうか。
理由にはならないような気がして、あと1ヶ月やるしかないのかなと…
皆さんならあと1ヶ月!と踏ん張りますか?
私が弱っちぃだけですかね…😢
寝不足続きのぼーっとした頭で書いたため
意味不明なとこがありましたらすみません。
- ご飯
コメント

mochan
できると思いますよ😊
私も経験あります!
できるだけ、満了まで勤めて欲しいですけど、仕方ないですね💦くらいにしか言われなかったと思いますよ😊
派遣先も派遣会社の関係がその後どうなろうともあまり気にしなくていいと思いますよ!✨
ご飯
コメントありがとうございます🙇
経験あるんですね😣
ちなみに申し出てどれくらいで派遣先を辞めましたか?
ありのままの理由を話しました?
mochan
派遣会社の担当の人に、「できるだけ最短で辞めたいのだが、1ヶ月先の更新日まで勤めたほうが良いか?」と尋ねたところ、できればそのほうが良いが、半月後が給料の締め日だったので、その区切りでも良い、と言われたので、申し出て約半月で辞めたと思います!
私がその派遣会社を辞めた理由というのも、その派遣会社の福利厚生に不満があり、他の派遣会社に移りたいがためだったので、理由は言えませんでした😊💦
が、そこまで派遣会社の人も理由を聞いて来ず、「一般企業への正社員の雇用が決定したため」。的なことをこの用紙書いてください〜。と言われ、あっそんな感じでいいの?と思った記憶があります😅
mochan
派遣先ですが、中には派遣さんにとても厳しい職場もありますよね😢💦
私も、パソコン業務が苦手だと伝えておいたのに、パソコンをガッツリ使う派遣先を紹介され、泣きながら仕事したこともあります😢自分はなんでこんなに仕事ができないのだろう…と自信をなくしたりもしました…。今思うと、あんな高圧的で拷問みたいなところでなんで我慢して働いていたんだろ…と思います!きっと、派遣会社の担当の方もchocolateさんの味方だと思いますので、派遣会社を辞めるつもりがないのであれば、派遣先を変えて欲しい!と相談してみてくださいね!✨
少しでもchocolateさんの気持ちと身体が楽になることを願っています🙇♀️✨
続投、長々と失礼しました😊💦
ご飯
おはようございます☺️
遅い時間にも関わらず、お返事ありがとうございました😭
私も経理未経験の上、お金に関する業務は苦手と派遣会社には話してあり、税理士事務所だったので、すごい悩んだんですが、担当者からは雑用庶務がメインで伝票処理や会計処理がメインだとは聞いておらず、、、
入ってみたら雑用庶務なんかほとんどなく、ひたすら会計ソフトを操作、電卓を触らない日はないくらいで、騙された感が否めず…(泣)
ホント私にとったら拷問です…
先生も仕事できない奴は嫌いなのか、監視が厳しいです。
社員さんと先生の会話を聞いていても私に対する接し方と全然違うし…
勤務中こっそり泣いてますが、いつかバレてしまいそうです。
なんで出来ないんだろうと自信をなくす気持ちすごいわかります!😭
まさに、今そんな状態で仕事してます。
派遣てこんなもんなんですかね😭
初めて派遣で事務やってますが、どこもこんななら普通のパート探そうかなとも思っちゃいます😥
派遣は時給も良いですが、やはり時給より人間関係の方が大事…と感じました😭
明日はとりあえず出勤して、終わったら派遣担当者に連絡してみます。
あー明日が来なきゃいいのに😭
お優しい回答ありがとうございました😭❤
mochan
おはようございます!
お金を扱う仕事すごいですね!✨
派遣会社と派遣先の業務内容の認識の相違なんとかして欲しいですよね💦私は、さすがにそれは派遣会社の担当の方に訴えました!申し訳なさそうにされるだけでしたが…😩
派遣さんに優しい企業はきっとたくさんあります!✨私の狭い経験上でのお話なので一概には言えませんが、周りに直接雇用の社員さんやパートさんしかいないような企業は、やたらと派遣さんに厳しいイメージがあります💦逆に、社員さんが数名であとは、派遣さんがメインで働いている職場のほうが、やはりそれなりに派遣さんの扱いも分かっており仕事もを上手く振ってくれます!派遣さん同士の仲間意識もあり、助けてくれる人はたくさんいました✨
私も、派遣って時給こんなに高いんだ!✨と嬉しく思い派遣会社にお世話になりましたが、やはりすぐに、あ、派遣って、即戦力にならないとダメなんだ…すぐに結果を求められるのね、だから時給も高いし、使えないとバンバン切られるのね、と悟りました😓
それまで、ザービス業だったのですが中小企業に正社員で勤めていて、小さなことからコツコツ教えてもらいながら6〜7年かけてスキルアップし一通りの業務ができるようになりました。
なので、もう、派遣先のスピードに付いていくのがやっとで、直接雇用と派遣のギャップにかなり戸惑いました💦
決して、派遣がダメだということではありませんが、人間関係を大事にして仕事してきた私にとって、派遣のサッパリ感が私の肌に合いませんでした😢妊娠を機に派遣会社を辞めましたが、次に仕事復帰する時は、派遣会社を通さずに普通に自分で職を探すつもりでいます!✨
振り返ると、忍耐力は鍛えられたと思いますが、身を削って毎日毎日辛い思いをして働くことないですよ😭
chocolateさんにも、お仕事を選ぶ権利がありますので、多少わがままになってでも、派遣会社の方とたくさんお話して、自分に合った派遣先を見つけてください☺️💓
お子さんもいらっしゃるので、心身ともに健康で過ごせるように願っています!😭🙏🙏✨✨
ご飯
たびたびすいません💦
いただいたコメントを読めば読むほど、
あー!それですソレ!と思い、いてもたってもいられず😅
派遣会社と派遣先の認識の相違!
まさに今回コレだ…と思いました。
これなかなか厄介ですね😥
以前、ママリで派遣会社によっては契約内容以外の仕事は絶対させない…なんてとこもあって、それが割と普通みたいですが、しれっとこちらが聞いてない!って仕事を振られて戸惑いばかりです。
この仕事は聞いてないので、できません!なーんて言えたら良いんですが。
言えるはずもなく…😭
今回、派遣先にいる派遣社員が自分だけを初めて経験しましたが、派遣社員が沢山いるとこではこのような今回みたいな経験はなく、直接雇用の社員さんもみんな優しかったですし、居心地も悪くなかったんですよね。
ホントkinさんの言う通り!
↑これは10年以上前に派遣で工場に行っていたときの話で、派遣社員の扱いに慣れている…まさに!と思いました。
他社の派遣さんもいましたし。
昔の記憶ではありましたが、同じような気持ちでいた、この会社に勤務を決めた2ヶ月前の自分を殴りたいですね😫
うちは20日が給料締め日なんですが、その日で勤務終わりは、さすがに日にちがなさ過ぎるので、今月いっぱいとかはいることになるのかな…
ここまでしんどくなる前にもっと早く言えばよかった…と後悔しかないですね😢
辞めることが先生にはまだ伝わってないので、派遣会社から話が伝わったら先生の態度がどうなるのかと恐怖で仕方ないです…😣
明日、サボりたいくらい行きたくないですが、そんなことしたら変な癖になりかねないし、、、
1人葛藤です💦