
妊娠中の手術で下剤を使わない理由と、お腹の不安について知りたいです。
妊娠4ヶ月の初産婦です。
妊娠と同時に卵巣嚢腫が判り、先日手術をしました。
手術は無事に終わり、赤ちゃんも無事で良かったのですが、一つ些細なことが気になっています。
妊娠していない場合であれば、手術前に下剤を使ってお腹の中身を空っぽにするそうですが、私の場合は妊娠中のため下剤は使わないとのことでした。
それで大丈夫なのか看護師さんに聞くと、「妊婦さんは、(下剤を飲んで)赤ちゃんが出ちゃうと困るからやらないのよ。」と言われました。
私は割とお腹を壊しやすく、下痢にもなりやすいので、なんだか今後が不安になってしまいました(>_<)
そういうことって本当に起こり得るのでしょうか?何か知っている方がいれば教えていただけると嬉しいです。
- ママ(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

1児のママ
不安溜めすぎたらストレスになるよ!
気にしたらダメだよ!

.*りまとmama*.
手術お疲れ様でした(^^)
手術前の下剤は小さな容器一本を全部飲んだり(普通の便秘では10〜15滴程度なのですが...)と、量が多く強力です。
もう4ヶ月なので赤ちゃんが流れることは無いのですが、お腹が張って切迫流早産になる可能性は高くなります。
万が一のことを考えて、術前処置はしなかったのだと思いますよ。
下痢も、水様便が数日続くとかだったらお腹が張る可能性もあるかと思いますが、そんなに気にしなくてもいいと思います(о´∀`о)
腹帯などでなるべくお腹を温めて過ごしてくださいね(*´꒳`*)♡
お互いに赤ちゃんが順調に成長してくれますように(^^)
-
ママ
ありがとうございます!
なるほど、手術前の下剤は強力なのですね。。
直接的に流れるというよりは、切迫流早産の可能性があるということ、とてもわかりやすく、納得いきました!下痢もたまになので、それほど気にしなくて良さそうです。
お腹を壊さないように、腹帯はずっと着用しようと思います(^^)
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう(*^^*)- 7月14日
ママ
ありがとうございます!
そうですよね、大丈夫だろうとは思うのですが、心配性なタイプで。。
気にし過ぎず、ゆったりした気持ちで過ごしたいと思います!