
初産婦で32週の妊婦です。赤ちゃんが大きめで、出産時の体重が心配です。38週での無痛分娩を希望していますが、39週に予約を勧められました。同じような経験をされた方の話を聞きたいです。
32週、初産婦です。
初期のころから赤ちゃんが大きめと言われており、昨日(32週1日)で2118gありました。
推定体重だけでなく全体的に頭も大きく足も長いみたいです。
わたしの出生体重は3000gいかないぐらい、旦那も3200gぐらいで現在も二人とも細身です。
妊娠前から体重の増加は+5キロほどで血液検査や血圧は問題なしです。
もともと計画無痛分娩を希望しており、38週そこそこで予約を入れるのかな?と勝手に思っていましたが昨日の健診で初産なので39週に予約をとりましょうと言われました。
ですが39週まで待ったらビッグベビーになってしまわないか今からとても心配しています( ; ; )
計算的には3500〜3900gぐらいになってしまうのでは?と、、
骨盤のレントゲンなどは撮っていないですし撮ろうとも言われていないのでビッグベビーになったときにそもそも経膣から産めるかどうかも分かりません。
できれば38週中に予約をとりたいですと言いましたが、初産だとまだ早い、今後内診等も併せて早まったり変更になる可能性はあると言われました。
何週で何gで産まれたなど、なんでも構いませんのでわたしと同じぐらいの大きめ赤ちゃんを無事ご出産された方のお話を聞かせていただければと思い書き込みをしました( ; ; )
- はじめてのママリ🔰
コメント

✩sea✩
1人目、32週で2100g、37週で3500gと言われ、計画無痛分娩の予約は出産予定日翌日に入れられました!
旦那が4200g、私も3700gで生まれているので、お腹の子も大きくなるのは遺伝だ、と産婦人科で言われました💦
実際は37週で破水して出産になり、3100gでした^^*
義母は155cmくらいで普通体型でしたが、4200gの旦那を経膣分娩で産んでいます( ・ᴗ・ )

🍓( 28 )
今33wで2700ありますー!
上の子も大きいって言われててビビってましたが意外と3352グラムでした!
-
はじめてのママリ🔰
おお、ビッグベビーちゃんですね!
上の子より今の子の方が大きめちゃんなんですかね??
何週でご出産されて3352gでしたか?(^^)- 8月8日
-
🍓( 28 )
1人目39w6d3352グラム
2人目37w3d2974グラムです!- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほぼ40wで3352gなら頑張れそうな気がします( ・ω・ )ﻭ✧- 8月9日

3kids
1人目40週3850g
2人目 40週3680g
3人目39週 3860g
でした😊
父方が4000弱と大きめで親戚も最近3700の子を出産しました✨
遺伝だと思います😂
今回の検診の時に助産師さんにみんな大きくてって話してたら、最近は小さく産んで大きく育てるって感じになってきてるけどお母さんのお腹でそれだけ大きく育てれるっていいことだよ!と言ってもらえて気が楽になりました☺️
1人目2人目はいつも大きい大きいと言われていたので🤣
傷の具合は1番小さかった真ん中が1番しんどかったです🥲
1人目も切開しましたが円座クッション使わず、3人目は傷ひとつなく切開もせず産めました😌
-
はじめてのママリ🔰
わー!みんなビッグベビーちゃんですね!そしてそれは遺伝が強そうですね(^^)⭐︎
たしかにそれだけ大きく健康に育ってくれてるって考えたら安心できますね♡
大きい=傷が深いってわけではないんですね!産後のこともとても参考になります!ありがとうございます(^^)- 8月8日

リ
妊娠中から大きめで常に胎児発育曲線の上ギリギリか超えてました!
同じく足が長いとずっと言われてました!
わたし2500グラム、旦那3300グラムです!
40w3dで3508グラムで産まれました👶🏻
40w1dで陣痛きてなかなか降りて来ず陣痛中にレントゲン取りに行きました(笑)
無事吸引分娩で生まれました😭🤍
大きく産まれたからか割と最初のうちから
おっぱい飲むのが上手で助かりました!
私もこんな大きいのに早く産もうとかならないの?と37w入ってからずっと思ってました😭
-
はじめてのママリ🔰
わたしも発育曲線の頂点に常に君臨しています笑
足が長いのは旦那譲りでありがたいのですが、頭まで大きいと産むの大変そうだなぁと今からビビっています( ; ; )
出生体重ほぼ一緒ですね!
40w超えて3508gなら後半の成長スピードが少し緩やかになったんですかね??
お母さんもベビちゃんも長い時間頑張りましたね(^^)♡
なるほど、、!!!大きく産まれたからおっぱい飲むのが上手という発想はなかったのでもやもやがちょっと晴れました!!たしかに大きければ吸う力も強そうですもんね!
ちなみに大きめだから早く産もうか?という提案は先生からなかったんですかね?- 8月8日
-
リ
ぜんぜんなかったです😭😭😭
39wの内診で子宮口0センチのガチガチだったのに
内診グリグリもされず、、、、(笑)- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
人によるとは思いますがやはり初産だと39wでも子宮口開いてないことあるんですね( ; ; )
うちの病院の先生もそれを踏まえて39wに予約とったんだろうなぁとは理解しつつビッグベビーに怯えるこちらの気持ちも考慮していただきたい、、笑- 8月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
推定体重がほぼ一緒ですね(^^)
37週で3500gあったらもう産んでしまいたいと思ってしまいます( ; ; )
出産予定日翌日ということは40週1日に計画無痛分娩の予約を入れたということでしょうか?
お一人目で37週で出産は早かったですね!なにか運動などされていましたか?
4000g超えのビッグベビーを経膣分娩するなんてお義母さますごすぎます、、!