コメント
あずさママ
私も妊娠後期からは寝方はコレ!というの定まりませんでした!
仰向けは苦しい、左向きのシムスの姿勢がいいのは分かっていても抱き枕使ってもお腹張ってくる&なんかしっくりこなくて右向き寝で眠りにつくのですが、結局そのまま熟睡はできずお腹が張ってきたり苦しくなって転がりまくりながら寝てましたね〜懐かしい♡
そうやって長時間寝続けることができないのも産後の育児に馴染むよう身体がそうさせるんだそうですよ🥹
我が家は柔らかめ?のベッドでお腹大きくなければ寝心地いいベッドですが
妊婦にとっては起き上がるのも寝返りも大変でした。
義実家の硬いソファで寝たときに起き上がりが簡単で感動したのを覚えてます(笑)
はじめてのママリ
産後の育児に馴染む様になんていい解釈過ぎる〜
今くらい寝かせて欲しいですよね🥹
どうせ産後寝れないのは確定なんですから😭
私はソファの肘掛けと壁に体預けて、腰にクッションか1番楽な姿勢で
ソファが柔らかいからかなぁと思ってましたが
柔らかさ問題でも無いんですね😂
つまりは転がりながら眠るしかないってことですね🤣