※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryon
お仕事

娘が2歳になり、来月からヤクルトレディの仕事が決まったが、妊娠の予感があり不安。働き始めてすぐ妊娠した経験のある方のアドバイスを求めています。

娘が今月で2歳になります
そろそろ社会に出ようと思い
来月からヤクルトレディの仕事が決まりました


生理予定日まではまだ1週間ほどあるのですが
なんか妊娠したかもと予感が…
2人目は欲しかったんですけどなかなか出来ずでした
このタイミングで妊娠してたらどうしようと思っちゃってます

もちろん2人目は嬉しいです
でも働くことが決まった矢先のこと
まだ妊娠確定したわけではないんですが

もしもの時のために
経験ある方教えてください
こんな感じで働き始めてすぐ妊娠が分かった方、その時どうしましたか?
やめたのか、何ヶ月まで働けたのかとか

元ヤクルトレディさん
現ヤクルトレディさん
お願いします

ちなみに電動自転車です

コメント

三児のmama (26)

ヤクルトレディやっていて、切迫早産になり今はやめてしまいましたが自転車ならやめたほうがいいです!

  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    ちなみに私は35週まで働く予定でしたが、やはり重いもの持ったりして大変でしたよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 7月14日
  • ryon

    ryon

    コメントありがとうございます!
    どれくらいまで続けていたんですか?
    わたしも1人目のとき切迫早産なってるんでそれは避けたいな思ってます😂
    やっぱり妊娠中は大変な仕事内容ですよね〜

    • 7月14日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    32週6dまでやっていました!
    33週の朝お腹痛くて病院行ったら切迫早産とゆわれ即入院とゆわれました!

    妊娠中にはやめたほうがいいかなと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    大変です.°(ಗдಗ。)°.

    • 7月14日
ryon

そんなに続けられたんですね!
大変ですよね😭ありがとうございます

はじめてのママリ🔰

これから暑くなりますし自転車なら大変そう。。
ヤクルトレディは既にご存知だと思いますがヤクルトと雇用関係になく事業主となります。
顧客を扱いだせば急な休みに対応できません。もちろんヤクルトは雇用主じゃないのであてになりませんし、ご自身で他のヤクルトレディさんに代配してもらうかです。まだ担当地区を任される前ならお辞めになった方がよいかと😂

  • ryon

    ryon

    そうですね妊娠中は確かに何があるかわからないし何かあったら迷惑かけますよね😂
    まだ妊娠してないのですが
    もしもの時のはそうします
    ありがとうございます

    • 7月15日