※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ(25)
妊娠・出産

昨日の検診で子宮口が開いていることがわかり、茶褐色の出血が続いています。お腹が重く痛むこともあり、内診後の症状に不安があります。明日から入院し、バルーンを使用しての処置が始まります。

昨日の検診で子宮口1センチくらい開いてると言われて
夕方くらいからおりものに茶褐色の出血が出始めて
今もまだ続いています。
内診出血だと思うのですが今日はお腹が重い感じ?がして少し痛いです。(胎動はあります)
今までの内診は全く痛くなかったし、その後出血もなくてお腹が痛くなることもなかったので心配です💦
子宮口が開いていての内診後はこんな感じなんでしょうか、、?

明日から入院してバルーンからの開始です🎈
緊張するけど早く赤ちゃんに会いたい😢♡

コメント

ママリ

内診の刺激による出血と鈍痛だと思いますよ。
予定日近くの方には、卵膜剥離と言って内診で少しグリグリと刺激をすることがあるので、それだったのではないでしょうか。

もうすぐ赤ちゃんに会えますね(*^^*)
頑張ってくださいね(^^)

  • あんこ(25)

    あんこ(25)

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね。
    またきなこさんは内診後鈍痛などありましたか?💦
    ありがとうございます頑張ります😊

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    鈍痛はありました〜!
    医師も産まれるように内診時に刺激することがあるので、それが本陣痛に繋がると良いですね(*^^*)

    赤ちゃん楽しみですね♫

    • 7月14日
  • あんこ(25)

    あんこ(25)

    今も不規則ですが張りと痛みがあるので本陣痛に繋がってくれるといいです😔✨
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月15日
りん

出血が続く場合はおしるしの可能性もあります。私はそれでした。
グリグリから3日後に出産してます!
ちなみに茶色の少量出血でした。

  • あんこ(25)

    あんこ(25)

    コメントありがとうございます!
    そういう可能性もあるんですね!
    一応明日から入院なので無事に産まれてくれるといいです😭✨

    • 7月14日
  • りん

    りん

    素敵なお産になりますようお祈りしています❤️

    • 7月14日
  • あんこ(25)

    あんこ(25)

    はい😭💓教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月15日