※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週目で胎動を感じないことに不安を感じています。皆さんはその時期の胎動についてどうでしたか。

35週になるんでけど、朝から胎動が感じられません…
今までは気付けば元気に動いていたのでとても心配です。
皆さんはその頃の胎動はどんな感じでした?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に電話して診てもらってもいいかと思います。
胎動が無かったりなにか不安だったら遠慮なくすぐに来て、と先生からも言われてました💦

私のときは毎日胎動ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
    夜中無事に動きがあって、今日は元気に動いてました(߹ - ߹)
    今度先生に不安な時の対処聞いてみます!

    毎日あったら安心でしたね(´∀`*)

    • 4月20日
大森さん🍏

私もわりと胎動がわかりにくくて
産まれるまで不安でした😿💭
自分が横になり胎動確認してました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になるとわかりやすいのですか!
    今度不安な時試してみます(´Д`)

    • 4月20日
  • 大森さん🍏

    大森さん🍏



    大丈夫みたいで安心しました♡!!
    赤ちゃん、産まれたらやんちゃタイプかもですね!笑

    出産ふぁいとです🩵🩵

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配いただきありがとうございます(߹ - ߹)
    やんちゃそうに見えて、エコーでは顔を全然見せてくれない恥ずかしがり屋なんですよね(´Д`)笑
    頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 4月20日
はじめてママリ🔰

私もその付近は胎動なくて心配でした😭病院に相談したらその時期は赤ちゃんが骨盤の方に降りてきてるから胎動があまりなくなると言われて安心しました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたらそんな風なことがあったから、そうなのかなと思いながら不安も大きくなってしまって…心配しすぎないように冷静に過ごしていきたいです(´Д`)
    体験談ありがとうございます( ᴗˬᴗ)

    • 4月20日
はじめてのママり🔰

それで手遅れになった人がいます。後悔のないよう、気になったときはすぐに病院に行った方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    怖いなぁ:(´ºωº`):
    慎重に観察していきたいと思います( > <。)
    ありがとうございます!

    • 4月20日
メル

私は2人とも直前までよく動く子でした!!
朝からずっとはさすがに心配です💦
1時間に一回も動かないなんてことはなかなかなかったです。(←これはその子によるとは思いますが)
とりあえず電話して病院の先生に指示を仰ぎましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
    動かなさ過ぎは、あんまり良くないですよね…
    今度受信した時にこういう場合はどうしたらいいか、聞いてみます!

    • 4月20日
ゆう

その後どうですか?横になったり、冷たい飲み物や甘い物とったりすると感じやすくなりますよ🍀*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中になって胎動を感じたので一安心ですε-(´∀`;)
    ご心配いただきありがとうございます(߹ - ߹)

    • 4月20日