

退会ユーザー
多分、胃腸炎(食中毒も含くむ)ですね…
子供に影響ある場合があるので早めに病院行かれた方がいいと思います
同じものを食べても発症しない方もいます
ウイルス性の場合もあります

二人娘
私も月に何度かそういうことがありますが、食あたりではなかったです!
便秘体質ではないのですが、偶然2日でなかった日とかには朝方に嘔吐と下痢が起き、1、2時間ほど横になると落ち着きました。
赤ちゃんが胃を圧迫するのと、タイミングが重なったのかもしれません💦
退会ユーザー
多分、胃腸炎(食中毒も含くむ)ですね…
子供に影響ある場合があるので早めに病院行かれた方がいいと思います
同じものを食べても発症しない方もいます
ウイルス性の場合もあります
二人娘
私も月に何度かそういうことがありますが、食あたりではなかったです!
便秘体質ではないのですが、偶然2日でなかった日とかには朝方に嘔吐と下痢が起き、1、2時間ほど横になると落ち着きました。
赤ちゃんが胃を圧迫するのと、タイミングが重なったのかもしれません💦
「症状」に関する質問
ヘルパンギーナの登園許可はいつ頃貰いに行ったらいいんでしょうか? 今日昼頃に発熱し病院へ行きました ヘルパンギーナの症状が出始めてるのでヘルパンギーナの可能性が高いとのことでした 保育園に行くのに登園許可証…
足とお腹に湿疹ができました。 痛がる様子と熱もなく、元気に遊んでいます。 触ってぶつぶつ感は無く、肌に点々の模様がついた感じです。 明日小児科がお休みの為、木曜日に受診しようと思いますが、手足口病の症状とは違…
舌小帯短縮症? 生後1ヶ月ちょっとになりますが、画像のようにハート舌になる事がたまにあります。舌小帯短縮症なのでしょうか? 舌の裏にスジはありますが舌先までスジが張っているという感じでは無く、普通に舌をぺろぺ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント