
赤ちゃんの便秘について相談です。便秘で悩んでいます。病院で浣腸をしてもらい、便が出たものの、まだ改善せず。アドバイスをお願いします。
赤ちゃんの便秘について教えて下さい…
今一ヶ月半の娘がいます‼︎
汚い話しですみません…。
2日間便が出なくてお腹がポンポンになってたので、昨日病院で浣腸をしてもらいました…
その後、数分で大量の便とガスが一緒に出たんですけど…
いつも水っぽい感じの便なのに昨日は粘り気のある便が出ました。
その便を見て先生には特に問題無いと言われて、綿棒浣腸の仕方を教わりました。
混合なんですが、ミルクよりです…
ネットで調べて白湯を飲ませたり、お腹をののじにマッサージしたりしましたが今のとこ効果がないです´д` ;
機嫌は良い方ですし、ミルクやおっぱいもよく飲みます‼︎
でも、赤い顔をして頑張ってふんばってるんですが出ないみたいです…
急に出なくなったんで、何か自分が悪い事したのかも…と思ってしまい不安です。
同じ境遇の方がいましたら、アドバイスなどいただけると助かりますm(_ _)m
- ♡ひまわり♡(10歳)

ぶーぶ
砂糖水をあげてみてはどうですかね?
硬いウンチを柔らかくしてくれるので、ちょっとは効果あるかなー。と思います。
100ccのお湯に砂糖5gを溶かし入れて、20〜30cc飲ませるだけです。

ぴろすけ
うちも2ヶ月のころそんな感じでした。
粘り気のあるウンチ出ましたよー(^^;;
綿棒浣腸は教わった後、ご自分では試してないですか?
白湯飲ませたりお腹マッサージするより、うちの子の場合1番効果があって即効性あります。
浣腸直後に出なくても、刺激されてその後短時間で出ますし。

退会ユーザー
便乗です。
うちの子も完全母乳で2ヶ月半で便秘です?
3、4日出ないのはざらです?
ベビーマッサージしてもなかなか?綿棒浣腸しても出ないときもあります。お腹も柔らかいし、機嫌もよくて…(笑)
砂糖水も、やったりしてますが最初は効果ありましたが今は出ないです(笑)
なにかいい方法ないですかねー(笑)

ぴろすけ
すみません、追記です。
おっぱいやミルクの飲みが悪くなく、機嫌がいいなら無理して出させる必要もないと思います。
赤ちゃんの排便ペースって変わるものだそうで、5日6日に一回の子も珍しくないそうですよ。
うちは機嫌が悪いままだったり、おっぱいの飲みが明らかに悪くなったのを目安に綿棒浣腸やっています。

たまっぴ
うちの子も便秘です(´・д・`;)
個人差があるから、で片付けられても
なんだか不安なってました>_<
うんち出ないと機嫌も良くないし…
ちなみに一ヶ月で完全ミルクです。
お腹マッサージを嫌がらない程度にこまめにして
綿棒浣腸してます。
保健師さんに伺ったらくせになることはないので、毎日でもいいですよと言われました。
うちは綿棒浣腸、毎日していたらだんだん自力で出せる回数が増えてきました。
まだ毎日順調に、というようにはいってませんが
頑張れ我が子!と思いながら精一杯のサポートをして出るように親も頑張っています。
お子さんの便秘解消しますように!

♡ひまわり♡
ぶーぶさん♡
砂糖水さっそくあげてみます‼︎
ウンチ柔らかくなるなら、赤ちゃんも楽になりますしね‼︎
作り方まで教えてもらい助かりました(*^^*)
回答ありがとうございますm(_ _)m

♡ひまわり♡
しーすけさん♡
そうだったんですか‼︎
このくらいの時期って便秘しやすいんですかね…
昨日病院で先生に1日出なかったら夜にでも綿棒浣腸してみてって言われたんで、今日の夜にやろうと思ってました(*^^*)
効果がある事を願ってやってみます‼︎
回答ありがとうございますm(_ _)m

♡ひまわり♡
あっくんMAMAさん♡
急に出なくなると不安になりますよね…
ミルクが原因かなーとか思ってたんですけど、完母でも便秘になるんですね(´・Д・)」
本当いい方法ないんですかね´д` ;
先生に便秘の原因聞いても、今回は偶然だったんじゃない⁇赤ちゃんは些細な事でストレス感じて便秘になったりもするよーと言われて…
自分何かしたかな…って不安になってしまって。。
回答ありがとうございますm(_ _)m

♡ひまわり♡
たまっぴさん♡
ですよね…
2•3日出ない赤ちゃんも居るから、機嫌がよくてミルクも飲むならそんなに心配しなくてもーってネットで見てもやっぱり不安になってしまって(´・ω・`)
オシッコは出てるんで、ミルク•おっぱい不足ではないですよね…
頑張れ我が子!と思いながら、綿棒浣腸挑戦してみます(*^^*)
お互い便秘解消すると良いですね♡
回答ありがとうございますm(_ _)m
コメント