
生活リズムについての相談です。離乳食の時間や朝の起床時刻、夜の授乳について不安があります。18時の離乳食が遅いか、朝早く起きた時の対応について悩んでいます。
生活リズムについて☆
来週で7ヶ月になります!
7時起床
7時30 離乳食、授乳
〜遊び〜
9時20 朝寝
11時起床
11時〜12時 授乳
〜遊び、昼寝、お出かけ〜
17時 離乳食、授乳
19時 お風呂
20時 授乳、就寝
夜は1回起きるか起きないかです。
午後にお出かけしてると離乳食が18時になってしまう事もあります。それはやはり遅いですか?
皆さんはどんな感じですか?
また、朝、娘が5時〜6時に起きた時
大人がまだ眠いので授乳して再び寝かせてしまうのですが、、そんなもんですか?一緒に起きた方がいいのですかね?😭
- LARA(6歳)
コメント

ぺぺろん
8時 起床
10時 離乳食
17時 離乳食
19時 おふろ
21時 就寝
授乳は欲しがれば適度、大体1日5,6回与えています。
離乳食、18時でも全然大丈夫と思います◎
朝は、私が眠たければ、添い乳して二度寝させます笑。

ゆきまま
寝てくれるならその時間寝かせてもいいと思います!私は2人ともそうやってしまいました(^_^;)
早すぎると1日持たないので😹
-
LARA
5時前に起きられた時はどうしようか迷って添い乳して娘より先に寝てました☆ありがとうございます!
- 7月14日

まりにゃん
保育園通ってるので土日のタイムスケジュールですが・・・
7時起床
離乳食、ミルク
8時半から9時頃〜
午前寝
11時くらい起床
12時くらいまでにミルク
お出かけしたりお昼寝したり遊んだりして
16時半くらいまでにミルク
寝たり寝なかったりして
18時離乳食
寝たり寝なかったりして
20時前後にお風呂
最後のミルク飲んで、寝ます
眠くなったら寝かせるので、遅いと22時とかになります。
午前寝の時に一緒に寝るのが土日の楽しみです(*´艸`*)
-
LARA
コメントありがとうございます😊一緒にお昼寝するの本当に気持ちいいし幸せですよねー🤣💝
- 7月14日
LARA
18時でも良さそうで良かったです⭐️😰
添い乳、私もします!そろそろ辞めた方がいいかなぁと思ってますが、楽すぎて🤣朝の二度寝は貴重ですもんね!