※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

子供が指を切り、出血は治まっています。絆創膏を貼り、病院に行くべきか、絆創膏は剥がすべきか相談です。処置方法を教えてほしいです。

至急!😭😭
子供が指を紙で切ってしまいました💦
出血の写真が出ますので苦手な方はは見ないでください💦

15分ほどたちますがすこし出血は治まってきてます

流水で流したあと清浄綿で止血しましたが
本人がいじってしまうので
絆創膏を貼ってその上に靴下をかぶせてます(ミトンがわり)

泣いたり
暴れたりもせず
靴下をかぶせていじれなくなったと分かったら寝てしまいました💦


病院に電話したほうがいいでしょうか?
またこのあと絆創膏は剥がしたほうがいいでしょうか?
あさまでこのまま?

病院に行かない場合
その後の処置など教えてください

写真ではわかりづらいかもしれませんが
1ミリに行かないくらいの切り傷で
最初はぽたぽた血が垂れるくらいでした💦

コメント

ショコラ

#8000か#7119に処置を聞かれたほうがいいと思います(^^;

  • まるこ

    まるこ

    かけてますがこんでいるようでずっと繋がらなくて、、、

    • 7月13日
  • ショコラ

    ショコラ

    絆創膏をはって、様子見でも大丈夫かと思います😊

    #8000 地域名
    で検索すると、お住まいの地域の病院の電話番号が出てきます😊

    • 7月13日
  • まるこ

    まるこ

    近くの大きめの病院に電話したところ子供相談に電話してと言われてしまい、、
    子供相談に#8000はずっと繋がらないです(´;ω;`)

    子供もきにせず寝たので
    絆創膏はって冷やして様子を見ようかと思います!
    ありがとうございます✨

    • 7月13日
  • ショコラ

    ショコラ

    そうなんですね💦
    #7119は地域が限られますが、365日24時間繫がるので電話してみてください。

    • 7月13日
  • まるこ

    まるこ

    多分初めて聞きました🙄!
    たくさんの情報と返信が早くてとても心強かったです😊

    • 7月13日
しーまま

痛そうですね😭
キズパワーパッドを貼っても本人が剥がしたり誤飲する心配がなさそうなら、キズパワーパッドが治り早いですよ!
でも朝になって止血されてまた開きそうになければ、子どもは治り早いので何もしなくてもいいとは思います☺️
とりあえず朝まで絆創膏か、キズパワーパッドかどちらかかなと思います💡

  • まるこ

    まるこ

    痛がらず寝てしまったので
    絆創膏を貼って冷やして様子見にします💦
    朝見てみますね!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月13日
りんちゃんママ

切り傷くらいで病院行かないです😂
末端は毛細血管も多いので血は出やすいです。止血出来てるなら放置でもいいくらいですが、弄って化膿するなら病院でいいと思いますよ。

  • まるこ

    まるこ

    初めての子供で
    傷も字などはよく転んでつけてましたが
    出血はぽたぽただったので焦りました💦
    今寝てしまったのですが
    止まってきた感じがします!
    ありがとうございます😊

    • 7月13日
deleted user

そのままでいいと思います(*´ο`*)
触るのであれば絆創膏貼っておけばいいかと!

  • まるこ

    まるこ

    絆創膏を何度もちぎり取ってしまって💦
    靴下かぶせたら諦めて寝てくれたので
    絆創膏貼って様子見にします!
    ありがとうございます😊

    • 7月13日