※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

息子の幼稚園入園に心配。言葉が遅く癇癪も。先生の対応が不安。経験者のアドバイスが欲しい。

幼稚園や保育園の先生もしくは先生だった方、または私と同じ心配をお持ちだったママさんいませんか???😢

来年、年中になる息子がいます。
早生まれ(3月終わり)で幼稚園の生活についていけるのか、とてもとても心配です。

現在2歳3ヵ月ですが、言葉が遅いためか癇癪がものすごいです😢
まだ[あーーー][いやーーー]などの言葉にならない言葉ばかりで、パパもママ→ママな状態…
フルネームで呼んでも返事、手をあげることすらしません…

入園前にはもう少しマシにはなってるかなとは思いますが…
でも癇癪がすごく、大の字でバタバタと絶叫する子なので先生やお友達にケガさせたり、嫌われないかも本当に心配です😢

先生たちは癇癪起こす子に対してどのような接し方をしてくれるのでしょうか?

よろしくお願いいたします⤵⤵⤵

コメント

あい

元幼稚園教諭ですが、そのような子たくさん見てきています☺️だから大丈夫ですよ!
しかし幼稚園によって対応や保育士の質は違うと思うのでよくお子さんにあった園を選ぶといいと思います☺️

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    少し安心しました😌
    今同じ距離の幼稚園が2つありとても悩んでいるところです…
    1つは週5お弁当、もう1つは週3給食あり。
    どちらも延長保育もあるのですが、二人目生まれて息子が幼稚園なれたら働かなければならず…
    週5お弁当の幼稚園は先生の教育がとても良かった気がします。先生が笑顔で見学者に挨拶するから、子供達もニコニコ挨拶してくれる。ただ月の1/3以上は早帰りがあるようで‥
    給食のある幼稚園は体育会系と言われてるだけあって、見学に行っても先生によっては挨拶してくれない先生もいて、子供達も挨拶しませんでした。お昼時で忙しかったのかもしれませんが…
    とても悩むところです😞🌀

    • 7月13日
でん

今3歳8ヶ月の息子が居ますが、4月から幼稚園に通い始めました。
それまでは2語文も話せないし、言葉の理解もあまりできておらず…
mさんのお子さんと一緒で癇癪もかなり酷かったですよ。
3歳半頃でようやく落ち着いてきた感じですが、今でもたまに厄介な癇癪はあります。

私は幼稚園入園前に、市の保健師に相談し、幼稚園との連携が取れると言うことだったので、子供の様子を伝えてもらうようにしました。
あと、園長先生にも私からお願いして個別で面接してもらい、子供の様子を伝えました。
私も安心ですし、園側もどのような子供か把握できるので、入園してからはかなりスムーズでした。
ただ、私の通わせてる園は小さな園なので保健師との連携も取れたと思います。あと公立だったので。
なので、mさんのお子さんが通う園が私立だった場合は保健師との連携は難しいと思うので、直接園に相談されるのが一番だと思いますよ。

あと、園の先生たちは皆、色々なお子さんを見てきてるので癇癪が酷くてもうまく対処されると思いますよ。
私もそのような現場で働いてましたが、気を引かす言葉掛けなどできるだけ子供に寄り添って対処したので任せて大丈夫だと思います😂✌️

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    親目線の回答で少し安心しました😌
    私の希望する幼稚園は私立で、100人はいるかなというような大きな園だと思います🌀
    年少さんは先生2人対応らしいのですが、30人を1~2人で見るって本当に大変ですよね…
    癇癪起こす息子は放置されるのではないかと心配になってしまって😞

    • 7月13日
  • でん

    でん


    マンモス園なんですね!

    毎回同じように癇癪起こして放置される時もあるかもしれませんが、手のかかる子は自然と先生たちは気にかけますよ。
    でも、保育現場では手のかからない子ほど視線を配ってあげないといけないと言われてます。
    なので、先生は手のかからない子も気にしなきゃいけないですが、手のかかる子は自然と手助けしてると思いますよ☺️🌈

    • 7月14日
あん

2月末生まれの息子がおり保育士をしていますが、保育士は毎年クラスに必ず早生まれの子がいるので慣れていますし、その子に合わせた対応を取りますよ☺️
癇癪に関しても先生通し話し合いながらその子への対応を検討していきます🌸
ストレスであったり、発達に問題があった場合での癇癪なら基本起させないようにその子のペースに合わせた生活を行いますし、
ただのわがままである癇癪なら、毎日繰り返し同じ事を伝えることでだんだん園の生活に慣れて行くことができます😊
ですが、家では癇癪を起こす子でも幼稚園や保育園では賢くしている。というケースもよくありますね😂
園も入ってみないと先生の対応はわからないですがまた家とは違う一面を見せてくれるかもしれないですよ🌸

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    詳しいお話聞けて嬉しいです☺️
    先生はたくさんの子を1~2人で見ていて、癇癪がものすごい子に対してイライラしないんでしょうか?😞🌀
    息子も癇癪起こすのは私の前だけだったり、ママの様子みてやってるね~と実母や義母に言われることもあります😓
    今は妊娠中でお腹も大きくなってきたため強制連行が難しく…癇癪起こしたら、ケガしない所や迷惑にならないような所にうつし、一暴れさせて、落ちついたら抱きしめて話すようにはしてるんですが‥😞🌀
    以前、癇癪起こしたときに頭打って、脳震盪→泣く声がでず痙攣も起こしたことがあるので本当に心配してしまいます⤵⤵⤵
    通わせてみないと分からないのに、心配しすぎですよね😱💦

    • 7月13日
  • あん

    あん

    保育士も人間なので正直イライラする事もあります😂が、何人かで子どもを見ているので1対1の子どもVSママのイライラよりはマシです!(笑)いわば子どもVS先生たち=子どもVSパパママばあば みたいな感じで強力プレーができたりするわけですよ🌸
    脳震盪までいくとかなり怖いですね😱
    うちの息子も癇癪がひどいのですが、時期によっても変わりますし、先生方も最近荒れてるね~最近は落ち着いてるね~なんて話して下さいます😊

    正直園や先生にも当たりハズレがあるので母親の心配はつきませんが見守ってあげるのもママの仕事だと思って子どもの成長を見守ってあげましょう☺️

    • 7月14日