
コメント

エイヤ
子供じゃないんですが、私が昔から今も仏壇怖くて同じ部屋で寝るのは考えられません。。

ぷぅーこ
うちの子も仏壇の扉が開いてるととても怖がります😅💦💦
開いてるときは嫌だ嫌だ言って部屋に入ることも出来ませんでした😵
ようやく最近はチーンと鳴らして手を合わせて「なんまんなんまん~」と言えるようになりましたが、終わると「早く閉めて!早く早く!!」と言われます😭
子どもには何か見えてるのかな…と思ったり、不思議ですよね😣💦
-
y
そうなんですね😭写真と扉が開いてると嫌がるので
しめて、写真も見えないようにしたんですが
今日はとくに敏感で😭
親には下の子が生まれて不安定で
精神的なものじゃない?と言われたんですが
旦那とリビングに行ったらすぐ寝たみたいで😅
やっぱ何か見えたのかな?って😂💦💦- 7月13日
-
ぷぅーこ
たしかにうちの子も写真怖がってました💦💦
仏壇を怖がりはじめてからかれこれ2年以上経つのに毎回怖がります😣
子どもは純粋だから何か見えるんですかね?😂
近所なので旦那の実家には頻繁に行くのですが、お彼岸やお盆の時期で仏壇閉めっぱなしには出来なくなるのでまた怖がるのかなーと思っています😅- 7月13日

ままりん
私が仏壇怖いです🤣
息子は仏壇で遊んでます(笑)
実家、義実家両方とも仏壇がありますが同じように楽しそうに遊んでます😂
-
y
あそんでるんですね😂
- 7月14日

REN.
うちの子は車で10分ほどの義実家に行くと自ら仏壇の前に正座してチーンと鳴らして手を合わせます😶😂
特別教えた訳でもないですが、毎回行くとまず私たちがするので一緒座らせてたら覚えたみたいで。
なので怖がることはありません💦
むしろ仏壇の中の物で遊ぼうとするので、阻止するのに必死です😩😫
義祖母の家でも、遠方の私の実家でも同じです!
ただ私自身は仏壇というより、遺影が怖かったです😖
祖父の家の仏壇の中と2階の私たちが寝る部屋の壁にもご先祖様の遺影?写真?が並んでて、動き出すんじゃないかとか考えて大きくなっても直視出来ませんでした😭
一人で2階に上がることすら出来ませんでした…
-
y
お利口さんですね!
遊ぶのはちょっと止めるの大変そうですね😭💦- 7月14日
y
そうなですね😭ありがとうございます😭