コメント
ゆめまま
うちはAmazonでカトージの2人でゴーをかいました。縦型は小回りが利かないけど、駅の改札はもちろん、エレベーターが狭いので縦型でギリはいります☆
私もトイザらスみたんですけど、やはり二人乗りは売ってるの見たことなくて。。
なかなか需要がないのですかね。。
ただ雨の日は傘さして押すのですが、もう重すぎるので、ベビーカーにつける傘ホルダーかおうとおもってます。。
うちはこれつかってます。
ゆめまま
うちはAmazonでカトージの2人でゴーをかいました。縦型は小回りが利かないけど、駅の改札はもちろん、エレベーターが狭いので縦型でギリはいります☆
私もトイザらスみたんですけど、やはり二人乗りは売ってるの見たことなくて。。
なかなか需要がないのですかね。。
ただ雨の日は傘さして押すのですが、もう重すぎるので、ベビーカーにつける傘ホルダーかおうとおもってます。。
うちはこれつかってます。
「トイザらス」に関する質問
クリスマスプレゼント何にするか決めましたか? 4歳の娘ですがトイザらスのカタログをみて、クロミちゃんのくるまがいい!と言っていますが車系は何台もあるので娘には悪いけど外したいと思っています。ごめんよ。 ず…
3歳の子がサンタさんにパウパトのおもちゃをもらうって言っています🤔 トイザらスのおもちゃコーナーで遊んだのが楽しかったみたいです! でもアニメなど見たことがなく、YouTubeでちょこっと見たことがあるくらいです💦 名…
神奈川県 トイザらスの店舗の広さについてです! ららぽーと海老名とららぽーと湘南平塚、どちらのトイザらスの方が売り場広いですか? 平塚の方は行ったことありますが、海老名は行ったことないです。家からの距離が全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なお168
やはりネットでないと購入できないんですね…
実際に子どもを乗せて動かしてみたり、使い勝手を確認したかったんですが難しそうですね^^;
でも、実際に使ってる方の感想を聞けて参考になりました!
ありがとうございます(^^)
ゆめまま
ネットか運よければ、リサイクルショップのような中古品とかででてたりはしてますよね。。
うちがつかってるのは、前後20キロずつまで乗せられるのと後ろには長男のせてますが、たつことも可能ですし、どっちか保育園、どっちかやすみのときは後ろに買い物カゴがびったりはまるので、スーパーいくときも便利です笑