![sasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食や授乳の回数について悩んでいます。足りているか心配で、回数を増やすべきか迷っています。フォローアップミルクも飲まず、栄養面で心配しています。皆さんのアドバイスをお願いします。
今、生後9ヶ月と少しです。
やっと離乳食たべるようになってきて、
好き嫌いはありますが
1回に120〜160gくらい食べます。(3回食)
体重は微増で7キロ少しです。
おっぱいが4回、
お出かけした時なんかは3回です。
朝ごはん後、昼ごはん後、15〜16時、寝る前です。
❓少なすぎるかな?と心配なのですが
回数増やすべきでしょうか?
ミルクも哺乳瓶も拒否なので
フォローアップも飲ませれなくて…
でも離乳していく時期なのに回数増やすのも
おかしいですよね、、
おっぱいや離乳食が足りなくて泣くことがないので
足りているのか、栄養素的に大丈夫か心配です。
良ければ皆さん&先輩ママさん
教えてください🙇♂️
- sasa(6歳)
コメント
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
哺乳瓶ではなく、ストローマグでもミルクは全く飲みませんか?(._.)
もし本当に心配で仕方ないのでしたら、フォローアップミルクを離乳食に混ぜて与えるのはいかがでしょう?
パン粥とか、にんじんポタージュとか、牛乳を使いそうな料理をミルクに置き換えたりしたら食べてくれるかもしれませんよ😊
![pe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pe
うちは今10ヶ月で7キロほどです。
離乳食は全くと言っていいほど食べません。
私も完母で1日8回ほどまだ授乳してます。
最近授乳回数を減らさないと食べてくれないんじゃないかと思って見直そうとしているところです。
うちもお腹が空いて泣くことがないので心配で決まった時間に授乳するようにしてましたが、そのせいで離乳食を食べないんじゃないかなと思ってます…
なのでせっかく離乳食を食べるようになってくれてるのに授乳回数増やしちゃうと食べなくなっちゃうかもしれません。
きっと授乳回数1回増やしても体重の増えが良くなることはないような気がします。
いろいろ経験などで意見が違うかと思うので
保健所などの栄養相談などで専門の知識を持った方に相談するのが1番だと思います!
-
sasa
うちもこの前まで全っ然食べませんでした。。やっぱりママのおっぱいが美味しいし暖かいし優しいし くっつけるし安心するんですよね、きっと。
市の専門の相談窓口探してみます!ありがとうございます😊- 7月13日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
うちも全く同じです😃❗
7月から三回食になり母乳回数も5回程から3回位に減りました😃
うちの子も特におっぱい欲しがらないし泣かないのでいまいちこれでいいのか分かりません😅
ただ体重は落ちてなければいいのかなと…
私の持ってる離乳食の本には離乳食後におっぱい欲しがらなければあげなくていいと書いてありました。
それ以外で1日3回程のスケジュールであげています。
-
sasa
同じ感じですね!😌
最近はおうちの体重計で一緒に測ってるだけなので大体しか分からないんですが、見た目はムチムチしてきています。
いまは、離乳食とお茶だけってことですよね?- 7月13日
-
しーちゃん
うちも家の体重計でざっくりです😅
離乳食を出来るだけ栄養バランスよく考えてあげてはいるんですがまだ三回食にしたばかりなので心配なので母乳もあげています。
ただ母乳を朝、昼間、寝る前のタイミングで三回あげてます😃
授乳回数はかなり減りました😃- 7月14日
sasa
味が嫌みたいで、どう工夫しても飲まないんです。。。
パンがゆも嫌いなのですが
ホワイトソースに少し混ぜてみます!
極々少量ずつになりそうですが…意味あると信じてやってみます!🥺