※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななお
妊娠・出産

県営住宅の家賃申請で所得証明が必要。切迫早産気味で自宅安静中。旦那と熊本市役所に行くか悩んでいる。旦那はうつ病持ちで心配。行けない理由もあり、助言を求めている。

どなたか医者または看護師の方教えて下さい!
観光は目的とか遊びではなくて、
県営住宅の家賃申請で毎年所得証明を提出しないと
行けないのでそれが今年も来ました。
ですが、今回は訳ありでまず私が切迫早産気味で
子宮頸管短め、お腹の張りはなし、他異常なしなので自宅安静にしてもらってます。前回は2回とも即入院でした。今回はその経験を生かして大人しくしてるつもりか、入院逃れてます。
その中で、旦那の地元熊本に片道3時間かけて
一緒に市役所に所得証明貰いに、2泊3日で
行こうかと話してるのですが、この状況危ないですよね?💦今は、用事があったりする度に外出はしている感じですが、普段は出ません。一緒に行った方がいいのか、旦那ひとりがいいのか。。
あと、旦那がうつ病持ちで薬も飲んでます。
それも心配なので1人で行かせるのもなー
って思います。
旦那の両親に書類頼んだのですが、
体が悪く行けないのと、あとは郵送ですが
ややこしいことに、引越ししてるので
住んでた地域が2通りありそのどちらの市役所に
行かないと行けないのがあり、行った方がいいの早いのと期日が郵送だと間に合わないのがあり
このような感じなんですが。。
どなたか助言頂けますか?

コメント

ここ

医者でも看護師でもないですが、、、

片道3時間は行かないです。赤ちゃんになにかあってからでは遅いので。自宅安静と指示されているなら尚更です。
郵送は速達でも間に合いませんか?県営住宅の方に理由を説明して期限を送らせてもらって郵送で取り寄せにします。。、

ママ

片道3時間は迷わず行かないです。

はじめてのママリ🔰

健康でも三時間かけては行かないですね💧

郵送のほうが確実に早いですよ。
速達で出して、着いた日の翌日には普通は発送してくれると思います。役所によるとは思うので、早めに発送してくださいとメモ入れたらどうですかね?
それか速達分の返信用切手を貼っとくかですね~

あと県営住宅のほうにも一応連絡入れたら大丈夫だと思いますよー!

deleted user

私も県営に住んでいます
手間がありますが身体やご主人の事を考えると郵送をオススメします
私の地域は世帯全員のマイナンバーの映しでokです
その様な案内はありませんか?