※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まとん
子育て・グッズ

抱っこ紐の着け方が悪いのか、4ヶ月の赤ちゃんが嫌がります。正しい着け方を知りたい。エルゴのオリジナルタイプを使っています。専門店での調整サポートは受けられるでしょうか。

着け方が悪いのか、抱っこ紐嫌がります。
しばらくは周りの景色とかで誤魔化されるのか大人しくしているのですが、のけぞって泣いて落ちそうになります。着け方が悪いのでしょうか。
使用しているのはエルゴのオリジナルタイプです。
先輩ママさんからのお下がりを頂きました。

公式サイトの装着の仕方を見て、着けた感じは添付画像の様になるのですが、4ヶ月で首も据わっているのに後ろに反る様な感じになって身体が密着しません。
密着するように紐を縮めると窮屈みたいでギャン泣きします。
腰の一番くびれてる所でウエストベルトをとめて、おでこにキス出来る位の位置になるようにしています。私の胸で窮屈そうにしているっぽいのですが、肩の紐を緩めると余計身体から離れてしまって私の身体に負担がかかってしまいます。
普段はベビーカーで行動しているのですが、今絶賛保活中で、見学の時のみ抱っこ紐を嫌がられながら使ってる感じです。慣れてないだけなんでしょうか。家でも抱っこ紐して練習した方が良いのでしょうか。
アカチャン本舗とかのエルゴ売ってるベビー用品売り場に行ったら正しい着け方教えてくれますか?出来れば私の持ってるエルゴで実際子供を入れながら紐の調整とかもしてもらいたいのですが、その店舗で買った訳でもないのにそこまでしてくれないですかね?

コメント

👧👦👼👼🤰

アカチャンホンポとかで着け方教えてくれますよ😊

  • まとん

    まとん

    コメントありがとうございます。
    普通の店員さんに声かけたら良いんでしょうか?自分の抱っこ紐でもしてくれますかね?

    • 7月13日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    抱っこ紐持って行って、店員さんに抱っこ紐のやり方教えてほしいって言えば担当者の方が対応してくれます!

    • 7月13日
deleted user

慣れないから嫌なんですかね😭?
新生児から使ってたので、エルゴがあれば即寝してくれてたんですが
最近色んなことに興味が湧き始めて外がみたくてキョロキョロして見えなくなると泣いたりします(^ ^)
どこでも教えてくれると思いますよ〜(^ ^)!YouTubeにも動画上がってるのでそれ見ながらやったり!聞きに行ったりしてもいいと思います( ¯꒳¯ )b✧

🐒(28)

私もエルゴ初めて使う時上手くつけれず赤ちゃんも落ち着かなくて泣いていました😰
抱っこ紐を持ってアカチャンホンポの抱っこ紐売り場に行きスタッフさんにお願いしたらさささっと調節してくれました🥺💕
すると息子も落ち着いて気持ちよさそうに眠ってましたよ😄

ryumachiji

うちもお姉ちゃんの時使っていたエルゴを、下の子に使ったら居心地が悪いのか同じようにどう整えても嫌がります…
ベビービョルンの抱っこ紐をいただいたのでそれを使ってみるととても気持ちよさそうに乗っています!
その子によって乗り心地ってあるみたいですよ!
足の開き具合とか抱っこ紐によってかなり違うので。
アカチャンホンポなどで付け方見てもらいつつ、他の抱っこ紐も乗せてみるといいかもしれません(^^)
エルゴ嫌がるみたいなんで他の試しに来ました、ついでにエルゴの使い方合ってますか?みたいな感じで行けば店員さんも嫌な顔はしないと思いますよ😄

マママリ

暑いのでは…?
うちも4ヶ月目前ですが、先日、エルゴを試したら嫌がりました。普段はビョルンのメッシュ使ってて嫌がりません。
まだ3ヶ月だとカエル脚がしんどくないか、埋もれ気味かなとか気になったので、肩はしんどいですがもうすこし夏が過ぎるまでビョルンでいく予定です。

shiomam

うちの子も4ヶ月頃からのけぞって嫌がるようになりました!
うちの子は寝返りをするようになってからだと思います。。遊びたいし周りの景色に興味がわくようになったのかなぁ😣
ちなみにベビーカーも嫌がります😭

私もエルゴ使ってますが、うちの子は嫌がったらその場でスクワットすると落ち着きます!

hipopo

エルゴ使ってるお姉ちゃんはフード?みたいなので抑えると良いって言ってましたね。通販で買ったからお店で聞けないと思ったら、西松屋でもバースデイでも教えてくれたと言ってました。ただ、子供の体にあっていないようなら、買い換えるのもひとつの策です。うちは娘が小さい方なので、股にクッション置いてます。仰け反るなら、サイズが合わないのか、気分的に抱っこ紐が嫌なのか…うちの娘は逆でベビーカーを嫌がります。お店のも自宅のも必ず泣きます。抱っこするまで泣き続けるので、抱っこか最近おんぶできるようになったのでおんぶしてます。

まーこ

アダプトのメッシュを使っています。
買うときに、赤ちゃん本舗の売り場で 、つけかたを教えてもらい、さらに 買ってから
私にあうように 長さ調節してもらって帰ってきました。

周りを見るのが 楽しいとかですかね?我が子は、360オムニクールエアーを買えば良かったかな〜と思うくらい 周りを見ています💦