※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERKP
ココロ・悩み

子どもが最近夜中に2時間おきに泣いて起きるので疲れています。どうして寝ないのか心配です。

下の子、20:30に寝て
22:30に泣いて起きて
布団に横にならせたら
大泣きしたので
抱っこ紐でおんぶして
もう2時間経ちます。
全然寝ません。

頑張って寝ようとしてるのに
寝れない感じなのか
泣いてはいませんがグズグズしてます。


なんで寝ないんだろう。
ここ最近ずーっと2時間おきに
泣いて起きます。

疲れてきたなぁ。。。

コメント

ママ🧸

2時間おんぶ😱お疲れ様です、もう寝ましたか?
オルゴールかけながらスクワットとかどうでしょうか、、

うちは昼間興奮した、体調悪い、暑くて寝苦しい、でなら夜中泣いて起きることあります😣

  • ERKP

    ERKP

    回答ありがとうございます😭
    まだ寝ないです。。

    もう少しで寝そうな
    気もしますが頑張ります(笑)

    新生児の時に比べたら
    まだマシですよね😭

    新生児の時は2時間に一回の
    授乳で寝れなかった時の事を
    思い出して頑張ります😭😭

    わたしが体調崩しそうです😂


    やっぱり夜泣きや夜中
    起きる事はありますよね😵

    • 7月13日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    まだ寝ないんですね😱辛い😱おんぶ中ですか?
    いっそ薄暗くしたリビングで遊ばせてみるとか?😣
    私は寝ない時は泣こうが騒ごうが寝たふりが1番効果あるんですが、、上の子いるとそうもいかないですよね😣😣

    • 7月13日
  • ERKP

    ERKP

    こんばんは★
    返信遅れました(;;)

    昨夜は結局、夜中3時過ぎに寝て
    朝6時に起きました💦
    今日のお昼寝も1時間だけで
    トータル7時間の睡眠でした
    1歳3ヶ月にしては
    トータル7時間の睡眠は
    少なすぎですよね😭😭

    今夜は昔からある救命丸の
    薬を飲ませました😵
    癇癪も凄いので効果は
    ないと思いますが。。

    20:30に寝てくれましたが
    今夜も怖いです。
    覚悟しとかないとです😭

    • 7月13日