
18時に寝た赤ちゃんが熱を測ると38.2度あり、ミルクも飲まずにグズグズしています。救急に行くべきか迷っています。
夕方は笑ったり遊んだりしてて元気でした!
18時から離乳食も食べに寝てしまいました。
いつもなら夕寝しても30分ですぐに起きます。
19時半までずっと寝てたので、さすがに
おかしなって思い抱っこすると熱かったので
熱を測ると38.2ありました😭
いまは38.5ですが、ミルクもそこまで飲まず
寝たりグズグズ言ったりとしんどそうです。
救急に行った方がいいのでしょうか?(>_<)
救急に行っても薬とかはなく帰らされる事も
あるって聞いたので迷ってます(T ^ T)
夜遅くに申し訳ないですが、教えてもらえると
助かります!
- あゆちゃん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

リ🔰
私のところは小児科医がいないときは解熱剤だけで帰らされるので明日の午前中に病院行くことにしますぐったりとはしてないんですよね?
泣けるなら泣けるだけの体力はあるので大丈夫だと思います

りばてぃ
明日の朝一で大丈夫だとは思いますが、脱水が怖いのでミルクを飲んでくれそうな時はあげて、お茶とか飲みそうであればあげて、をこまめにしたら脱水は防げると思います☺️
不安であれば救急を受診する前に#8000に問い合わせてみてください☺️
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
わかりました!グズグズ泣いたり
してる時にミルクあげてみます😊
親切にありがとうございます💗- 7月12日
-
りばてぃ
グッドアンサーありがとうございます😊
お母さんも体調崩さないように気をつけてくださいね😭- 7月12日
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
そうですよね…ぐったりはないです!
明日の朝まで様子見て、熱が下がってなかったら病院連れて行ってみます😊