生後10日目の赤ちゃんが吐いた後に心配。お風呂上がりに授乳はNG?飲み過ぎ?ゲップのさせ方教えてください。
こんにちは!生後10日目の男の子を育てている新米ママです!!
今のところ完母で育てているのですが、
昨日の夜お風呂上がりに授乳して寝かしつけて
少し寝てから泣いて抱っこしたら大量に吐いてしまいました。
ゲップがまだ上手に出来ないのでよく吐くのですが、
量が結構多かったので心配しています(;_;)
吐いた後は具合悪い感じもなくおっぱい欲しがっていたので大丈夫なのかなて思いましたがやはり少し心配です。
お風呂上がってすぐは授乳しない方が良いのでしょうか?
それとも飲み過ぎなのでしょうか?
あと、上手なゲップのさせ方などありましたら教えてください(><)
- s85y(7歳, 8歳)
コメント
まる
産婦人科で入浴直前直後は良くないと指導されたので、沐浴から20〜30分ほどあけて授乳しています。
うちの娘もげっぷ出ないことが多くて、あまり吐き戻しもないので3分ほどさすってあげえ出ないときは気にせず寝かせていますが、顎がしっかり肩にのるように縦抱きにして、掌を少し丸めるようにして気持ち強めに胃の下あたりを叩いてあげるとげっぷが出やすい気がしますd(^_^o)
ぽいんこ
うちの息子も二ヶ月頃からマーライオンのようにブワッと多分飲んだもの殆ど吐いちゃったりしてました。
やはりゲップが出てない時です。(><)
最初は私もあまりの大量さにびっくりしましたが、本人は至って元気なので様子みてましたが何ともありませんでしたし、それからも結構吐いてました(^ω^;)
なぜか寝る前は大量に飲むので、それもあったのかもしれません😣💦
お風呂上りはすぐ飲ませて大丈夫ですし、産院でも脱水になるから必ず飲ませてと指導されました!
もしかしたらお風呂上りで喉が乾いててたくさん飲んでるかもしれませんが、その分空気も飲んでしまって、気持ち悪いから自分で出そうとお腹に力入れたら吐いちゃった、、って感じなのかなぁと思います( ´'ω'` )
ゲップは肩に抱く方法だと上手く出ないことが多かったので、膝の上に乗せてする方法だと結構出してくれました(*ˊ˘ˋ*)♪
-
ぽいんこ
こんな感じです✨- 3月25日
-
s85y
コメントありがとうございます!!
同じような方がいて安心しました!!
ゲップが出ないでしゃっくりしていてその勢いで吐いたので苦しかったのかなと思いました(´・ω・`)
座らせてやるんですね!!
写真までわかりやすくありがとうございます!!
やってみます(*゚▽゚)ノ- 3月25日
aab
そのころの赤ちゃんてよく吐くから大丈夫ですよ✩
満腹中枢ができてないので飲みすぎた分を吐いちゃったのかもしれないですね。
お風呂上がりにすぐ授乳していましたよ。
吐いても欲しがったらまたあげて、げっぷでないときは赤ちゃんの右側を下にして寝かせてます◡̈*
-
s85y
コメントありがとうございます!!
ほんとによく吐きますよね!
飲んだぶん殆ど吐いたんじゃないかってくらいの量だったので驚きましたが、
飲みすぎてしまったのかもしれないですね(><)
身体も全部右側にしてますか??- 3月25日
aab
ちなみに、げっぷでないときはまた寝かせてから縦抱きすると胃の中の空気が動いて出やすくなることがあります(*^^*)
-
s85y
そうなんですね!!
やってみます!
ありがとうございます😊✨- 3月25日
s85y
コメントありがとうございます!!
やはり沐浴直後は良くないんですね(><)
泣くのですぐあげてましたが、少し粘ってみます!!
胃の下あたりですね!!
ありがとうございます(^-^)