
コメント

ママリ
人をダメにするクッション、なかなか邪魔でした。。

まま
ソファ使ってますが埃がたつので
買うなら革張りのにしたらよかったなーと思っています、、、
ソファの下が掃除機が入らないのでいちいち移動させるか
めんどくさい時はクイックルワイパーです😅
-
赤ちゃんマン
掃除とか衛生面を考えるとソファーは少し躊躇しちゃいますよね(;_;)- 7月15日
-
まま
そうなんですよね😅
革張りのだったらそこまで気にしなくていいかなーと思います!- 7月15日
-
赤ちゃんマン
今まで部屋の雰囲気に合わないので考えてもなかったのですが、一度お店で見てみようと思います(>_<)- 7月15日

★
賃貸の時両方使ってましたが、
引っ越しの時にクッションの方は捨ててきました😂
-
赤ちゃんマン
なぜクッションを捨てられたんですか??(^^- 7月15日
-
★
ソファーを買いかえるのは決めていたので、必要ないかなと🤔無い方が見た目もスッキリですし!
- 7月15日
-
赤ちゃんマン
なるほど!そうだったんですね(*^^*)- 7月15日

®️
どっちも持っていますが人をダメにするクッションばかり使ってます!
下の子はまだ赤ちゃんなのでそこに寝かせたり授乳する時にちょうどよかったり、自分が落ち着くのもそこです!
まんまとダメにされちゃってますかね私😂😂
-
赤ちゃんマン
やはりクッションのほうが使い勝手が楽なんですね(*^^*)
クッションのほうがいいのかなぁと思ってましたが、リビングでテレビ見るときに何か寄っ掛かりたいしなぁと思って(^^;- 7月15日

退会ユーザー
ルンバが入るソファーです
-
赤ちゃんマン
ルンバ憧れます(*^^*)
ソファー自体の汚れは気になりませんか??- 7月15日
-
退会ユーザー
洗えるカバーつけてますよ
- 7月15日
-
赤ちゃんマン
ありがとうございます- 7月15日

ペネロペ
うちも迷いましたが普通のソファにしました( ˊ꒳ˋ )
家族でダラーっとするのならクッションも捨てがたかったですが、全体的な部屋の見栄えや来客時も対応できるようソファにしましたよー
-
赤ちゃんマン
確かに来客のときはソファーの方が良さそうですね✨
衛生面とか掃除とかを考えるとクッションなのですが、リビングでテレビ見るときは何に寄っ掛かりたいし、、、、悩んじゃいます(^^;- 7月15日

EHまま
ソファー買いましたが1年経って撤去しました。
テーブルもソファーも何もなしでカーペットのみ。
これが一番掃除しやすいし子供遊ばせやすくてオススメです。
だからクッション系の方がいいかなーと思います!
-
赤ちゃんマン
テレビ見るときは何かに寄っ掛かりたくなりませんか??
ソファー、クッション!机なしの生活すごく憧れます(*^^*)
今のアパートではこたつ机のみで、テレビ見るときいつも何かに寄っ掛かりたい!!と旦那と話してます(^^;
でも衛生面とか掃除とかを考えるとクッションだし、、、(^^;- 7月15日
-
EHまま
今のところはリビングで直に座るか、ダイニングの椅子に座るかのどちらかって感じです💡
最悪、座椅子とか買おうかなーって思ってます😗
ソファの時はジュースとかこぼされた時とか汚された時のイライラがやばかったです(TT)- 7月15日
-
赤ちゃんマン
ジュース、、、
カバーは洗えても中まで染みるので私も気がかりなんですよね💦💦本当に恐怖です(*_*)
我が家も4歳2歳がいますが、考えるだけでイライラがやばそう(笑)
だったらクッションに!とは思いますが、寄っ掛かりたいし(笑)ミニマリストに憧れている優柔不断なので困ります(*_*)- 7月15日

匿名
我が家はソファーとヨギボーがありますが、ヨギボーは立ち上がりがしにくい…。なのでしまってしまいました😂
ソファーの方が来客時も座れるし便利かなと思ってます👌
-
赤ちゃんマン
その掃除とか衛生面とかどうでしょうか??
ヨギボーお店で見てからいいなと思ってたのですが、立ち上がりにくいんですね(>_<)
来客はクッションとかには座りにくいですもんね💦💦💦- 7月15日
-
匿名
ソファーは皮のと布の2つありますが、皮は拭いたりできますし布もカバーをはずして洗えるので衛生面的にも問題ないと思います👌(*ó▿ò*)
ただソファーの下は掃除機ではかけにくいのでどけるかルンバ必須です😫‼- 7月15日
-
赤ちゃんマン
はじめてのママリ🔰さんの話聞いて、本当に今度お店で見てきますーーー(>_<)✨✨- 7月15日

退会ユーザー
うちは合皮の脚付き3人掛けソファー買いました😆
-
赤ちゃんマン
合皮ソファーだとこぼしたりしても拭きやすそう(*^^*)
家の雰囲気と合わないかなと思って考えてませんでしたが、、、今度お店で見てみます❗- 7月15日
赤ちゃんマン
邪魔だったんですね💦
どんなときに邪魔だなと感じられましたか?