
6ヶ月の息子を連れて児童館に行きたいけど、勇気が出ない。息子に刺激があるか心配。他のママとも仲良くなりたい。ドライブばかりで、新しい場所に行く勇気が欲しい。
児童館や支援センターデビューしたいのですが…(。>д<)
6ヶ月の男の子のママです☺
寝返りくるくるするだけの息子を児童館とか連れてっても楽しめるでしょうか❔ 息子にもいい刺激になるかな!?
出来れば色んなママさん達とも仲良くなりたいのですが、中々勇気がでず(。>д<)
いつも出かける準備しては結局ドライブやショッピングモールをブラブラだけになってしまいます…(。>д<)
行ってみようかな… 行ってみたい気持ちはあるけど😣❗
- のん(7歳, 9歳)
コメント

ままリんりん
行ってみてください!
子供に取ってもお母さんにとっても、刺激になり、勉強になりますよ☺️

はるとママ
4ヶ月くらいから通ってますよ♫
大きい所だと走り回っている子もいるのでヒヤッとすることもありますが、おもちゃも沢山あるしとてもいい刺激になると思います!
むしろ寝返りコロコロしてる赤ちゃんを見ると、見ていてとても癒されます(*^^*)
-
のん
勇気を出して行ってみました☆
木のおもちゃがいっぱいあって、ずっとなめなめしてました😚 『寝返りの赤ちゃん見ると癒される』って言ってくれたのが、かなり後押しになりました💕 ありがとうございます(≧▽≦)- 3月25日

だいあ
3ヶ月の寝てるだけの時から通ってます(*^^*)
子供同士も刺激になると思いますし、自分も月齢が少し上の子たちを見てるとこういう風に動くのかーと勉強になります。そしてママ同士の情報交換や世間話でストレス解消もされます(≧∇≦)
-
のん
勇気を出して行ってみました☆
色んな子がいますねー😚 こう動くんだな〰 って言うのホント参考になりました✨
ママさん達とも話せて楽しかったです😚- 3月25日

ゆーちゃんまま(*^^*)
赤ちゃん向けのイベントやってたりしますので、楽しいですよ😆
ママ友もできるし、赤ちゃんも楽しいし😍
私も近くに支援センターあるので、暇な時は、いつも利用してます😄
-
のん
赤ちゃん向けのイベントも予約して帰りました☆ ベビーマッサージ😚
うちも歩いて3分位の所にあるので、これから暇なときは利用したいと思います☺✨- 3月25日
のん
皆さんの回答見て勇気を出して行ってみました☆
色んな子がいて他のママさん達とも話できたし、楽しかったです😚
息子も2時間半位転がって遊んで来たので、今爆睡中で、良い刺激になったようです(≧▽≦)