![みすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左の乳房が痛み、授乳中や後も痛みが続きます。乳腺炎か心配ですが、しこりや赤み、熱はないです。初期症状でしょうか。経験や対策を教えてください。
左のおっぱいが痛いです😣
最近たまに痛みがある気がしてたんですが、歯が当たって乳首に傷ができているのかと思ってました。
が、今日お昼の授乳中に、乳首ではなく乳房(やや右上の辺り)が痛いことに気づきました。
授乳中も授乳後も少し痛みがあり、左腕を大きく動かしたり、娘を抱っこしたときに左胸が押されたりするのも痛かったです。
夜にまた授乳をする際、その痛い部分を押しながら飲ませたのですが、終わって少しするとまた痛みだしました。
乳腺炎かなーとも思いましたが、特にしこりや赤みもないし、熱もありません。
乳腺炎の初期症状ってこともあるんでしょうか😣
ご経験のある方や、対策など教えてください🙇♀️
- みすず
コメント
![2児ママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ🐰
もしかしたらおっぱいの吸う時の力が強くおっぱいが切れてきてるかもしれませんね。
みすず
さっそくありがとうございます!!
おっぱいが切れるなんてことがあるんですね😱
切れてるのは内側の見えない部分ということですよね💦
2児ママ🐰
簡単に内部で引っ張られすぎて内出血みたいな感じなど筋肉痛みたいになるみたいです。私の子はすごく吸う力が強く筋肉痛みたいになってると聞きました診察の時に
その時はあっためて冷やさないようにして血流良くしてマッサージと言われました
みすず
そうなんですね😣
たしかにうちの子も吸う力強いし、痛みも筋肉痛と言われればそれに似てる気がします💦
対策までありがとうございます!
参考にさせていただきます⭐️
2児ママ🐰
乳腺が溜まって腫れてるのは冷やすけど筋肉痛は冷やすとおっぱいの血流は悪くなり詰まりやすくなり筋肉も和らげないそうです。
参考にしてみてください