
祖父が毎日アイスを上げるので困っています。息子は私に言われても食べるのをやめず、祖父と半分こしています。たまにならいいけど、ほぼ毎日です。子育てに神経質ではないと思われているようです。帰るまであと1週間あります。
祖父が息子に毎日アイスを上げてしまいます。
6個入りとか箱で売ってるジャイアントコーンみたいなやつてす。
私は昼間食べたからダメだよ!(本当は食べてないですが)
もう寝る前じゃん!歯もキレイキレイしたからダメだよ!と言います。(祖父の前で)
息子は私に言ってもダメって言われるのわかってるのに祖父を冷蔵庫に連れて行って祖父と半分こして食べてます。
祖父は「じいちゃんと半分こね!」「ちょっとだけだよ!」と。
たまになら暑くなってきてるし2歳も過ぎてるからいいけど、ほぼ毎日です。
木曜日まで実家に泊まりきていてあと1週間で帰ります。
多分私自身10代でまだ子供だと思われてるし、子育てに関してそんなに神経質ではないのでいいと思ってるんだと思います🤥
- おもち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは一歳からじぃばぁに真冬でも風邪でも熱のときも孫が可愛いからって欲しがれば毎日のようにあげてましたよ😅
ジュースもお菓子も😥
ダメって言ったら隠れてあげてるしもうなんでもあり
息子(旦那)が小さいときはそうしてきたから大丈夫‼️テレビも一日中見せっぱなし😅
とにかく息子が小さいときはそうしてきたから大丈夫だが基準で困ってますよ😵笑

退会ユーザー
おじいちゃんおばあちゃんてそうですよね、笑
わたしもいま娘連れて祖父母の家にお世話になってますが、毎日ジュースをあげようとするので、ジュースは週に1回に決めてるから!虫歯になるからあげないで!とその都度言ってます🙌🏻
フルーツもたくさんあげようとするので糖分高いからやめてと言ってます😅
-
おもち
ジュースわかります!😥
炭酸とかも欲しがれば欲しがるだけ上げてるので困ります🥺
私は出先でぐずったりした時にあげるくらいで他はお茶か牛乳なので毎日あげられたらいざと言う時に言う事聞かなくなりそうで😱- 7月12日
おもち
普段は買わないけど孫が来てて欲しがるからって沢山買ってきちゃって😥