※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
家族・旦那

子供がご飯を食べないのですが、旦那が怒鳴って怒ります。当たり前です…

子供がご飯を食べないのですが、
旦那が怒鳴って怒ります。当たり前ですか?
離婚したい旦那なのでやる事全てが間違っているように思えます。
とゆうか、必死で離婚理由をさがしているのかもしれないですが、、。

コメント

くまぴ

なんで食べないんですか?
うちは食べなくていいって感じです
1食食べなくても死なないし〜
お腹空いたら食べるでしょ〜って思ってます😅

嫌になると嫌いになる理由探ししちゃいますよね💦

  • ☆

    あんまりお腹空いてなかったみたいでご飯食べるより遊びたくなっちゃって、お兄ちゃんが先に食べ終わったので遊んでて一緒に遊ぼうとして
    飯食えや!!!って怒ってました。
    本当に旦那とすごす時間がストレスです。

    • 7月12日
  • くまぴ

    くまぴ

    食べないならそれはそれでいいと思うんですけどね
    逆にお腹すいた〜って言われても知りません!って言ってます

    でも、大人でもお腹すいてない時に食べろ食べろって言われるのキツくないですか?
    1口でも食べたらオッケーにしてます💦

    • 7月12日
  • ☆

    私が旦那とすごすのがストレスでご飯が食べれなくて食べようとすると吐き気がするんですが、それで残したらは?残すの?ありえんわーお前がこんなんだで、、親がこれじゃなって言われます。
    たしかに残すのは良くない事だけど無理して食べて吐いたりすんのもなって感じなんですよね。

    • 7月12日
  • くまぴ

    くまぴ

    それは酷いですね
    出されたものは米粒一つも残すな!って言いますが無理して食べるほうが体に悪いと思います

    一度別居できるからされてみてはどうですか?💦
    みーさんの精神面が心配です💦

    • 7月12日
  • ☆

    離婚は拒否です。
    別居する意味がわからないとゆわれました。
    旦那が母子家庭で育って辛かったから父親は必要だと言われました。
    こんな父親ならいないほうがいい、、としか思えないです😢

    • 7月12日
ななな

ご飯をしっかり食べるという習慣をつけさせるためには注意するということも必要かもしれませんが、怒鳴って怒るまではしないと思います。

離婚したいと考えているならばもしかしたらそうかもしれませんね😓
旦那さんがどう育児に参加されてるのかは分かりませんが、みーさんが余裕を持って一度旦那さんのやっていることを客観的に見られるといいかなと思います😌
そしたら、納得できるところと直して欲しいところが見つかり、トータルして離婚してしまってもいいのか判断がつきそうですね。

  • ☆

    なにに対してもすぐ怒鳴る脅す叩くをする人なんです。
    注意する事をすっ飛ばしてすぐ怒鳴るんですよ😢
    ですよね、、

    • 7月12日
󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

何度言っても聞かない場合は怒鳴ります(´×ω×`)

そうなる前に子供には言いますが中々聞かないのが子供ですからね(´・ω・`;)

どれみ

同じくうちもご飯食べなくて、毎回旦那が怒鳴ります、、、今日なんて、逃げ出した?遊びにいこうとした娘の背中めがけてペットボトルなげつけて怒鳴りました。
私も離婚したいです。ほんとに、、、

  • どれみ

    どれみ

    しかも最近子どもがはさみ好きで、今日ちょっと目を離した隙に紙じゃないものを切ろうとして、
    アホか!って怒鳴り付けてました、、、旦那に見ててって頼んで私はご飯作ってたんですが旦那は携帯してて見てなかったみたいです。
    娘も言葉数は多くないのにアホとか怒鳴る口調を真似するようになって、気に入らないことがあると大声で怒鳴るようになって、、、
    ほんと悪影響しかない気がします。

    • 7月12日
  • ☆

    うちもそうです!買い物行って子供があれほしいってぐずっただけで怒鳴り散らして頭叩いて調子乗んなよ!って怒鳴るんですけど調子のんなよ!がまずおかしいし、、
    そんなことで怒鳴る?怒ったらまた泣くやん?って感じだし
    こんな父親の背中みて育って欲しくないとしか思えません。

    • 7月12日
  • どれみ

    どれみ

    ですよね!まぢお前が調子乗るなよ!ですよね!
    うちの場合親族とかの前だと、子育てめっちゃしてます!みたいに振る舞うのもムカつくんです!
    実家ではニコニコしてはいはいってきいてて帰りの車で怒鳴る…みたいな

    • 7月12日
とんちゃん

怒鳴るのは絶対
よくないです(´・-・` )