
家事や育児で忙しく、自分の時間が欲しいと感じています。他の人が要領よく見えて尊敬していますが、自分はテキパキできず、毎日大変でつらいと感じています。
自分が本間にいやです。
とろいし要領悪いしイライラします。離乳食に時間がかかります。失敗したりまたつくったり洗い物おおかったり弁当つくったり
家事に時間がかかるので家にいなきゃならないんです!
どこかにでかけてる人は要領いいんだなって思います。尊敬です。
私はそんなテキパキできないんです。
何かあると考えてしまったり携帯で検索してしまったり
今は軟はんをさましてます。
そしていまから離乳食づくりです😭
楽になりたい
ジブンの時間がほしい
子供一人いるだけでこんなに大変とは
毎日毎日本間につらいです。
- ままり(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

✧*おこめちゃん*✧
子供1人でも大変ですよね💦
離乳食も細かく作るの苦手だから1週間で食べ切るようにと言われてて2週間分作ります(笑)
どこかで手抜きできませんか?
洗濯を2日に1回にするとか、夕ご飯たまには外食とか。
私は掃除滅多にしません(笑)
出かける日は何もしないし、睡眠も短いですけど。
私も出来ないから朝5時起きて娘が起きる7時までの間にできる限りやりつくします。

ママリ
私も要領悪いし、めんどくさがりで、家事はよく手抜きしてます(^^;
離乳食はお粥だけ作って、ベビーフードにしたり、大人の夕飯は1週間に1度はカレーにして翌日、作らなくていいようにしたり、掃除も雨の日と気になるところしかしなかったり。。
その分、育児に時間回して、午前中から外出してます♪
ままり
回答ありがとうございます(_ _)二週間分は世話ないですね😊
洗濯二日に一回ってのもありですね!
外食はできないです!主人が帰ってくるのが遅いので😭二時間でやりつくすの素晴らしいです!!
✧*おこめちゃん*✧
もちろん、やりつくすと言っても一部屋だけの掃除と洗濯と夕ご飯の下ごしらえ!!みたいなくらいしかできないですよ。
それで満足です(笑)
うち、よくコンビニ弁当です。そして、自分はだいたい夕ご飯抜きです。ひどい時は昼ごはんも抜きです。