

キョロ
無償化は保育料のことでしょうか?
保育料を毎月払っていたものが払わなくても良くなるものだと私は捉えてます。
保育園でも食事代などは払わないといけないようですよ。
あと子供手当は継続して15歳までもらえるのではないでしょうか?
こんな説明ですみません。

ぶたぴーなっつ。
保育料のことですかね?🥰
自治体によるみたいで、年度末に還付のところもあれば、引き落としがなくなるところもあるみたいですよ。
私の住む市は引き落としがなくなるそうです。
キョロ
無償化は保育料のことでしょうか?
保育料を毎月払っていたものが払わなくても良くなるものだと私は捉えてます。
保育園でも食事代などは払わないといけないようですよ。
あと子供手当は継続して15歳までもらえるのではないでしょうか?
こんな説明ですみません。
ぶたぴーなっつ。
保育料のことですかね?🥰
自治体によるみたいで、年度末に還付のところもあれば、引き落としがなくなるところもあるみたいですよ。
私の住む市は引き落としがなくなるそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんならどうしますか?? 今回恐らく最後の妊娠、出産になります!! 上の子達のときにもうベビー用品など全て捨ててしまっていて💦 何も無い状態です!! 当たり前に必要なものは購入しますが ベビーベッドやバンボ、…
何しても泣き止まない病院につれていくべきでしょうか?何が原因か思いあたることがいくつかあります… 生後5ヶ月になる子を連れて 長めの外出をしました。 普段はそこまで長く外出しません 暑さ対策をして 授乳もさせて…
小1の子供が授業で水遊びをするようで、ペットボトルとかマヨネーズのチューブとか水遊びで使える物を持ってきてくださいと連絡がありました。 『無ければ学校でも準備があるし、たくさんある人はお友達にあげる物も持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント