※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

出産までに十分な貯金をするためには、現在の収入とボーナスを考慮し、さらに100万円以上貯める必要がありますか?

現在10週の初マタです🌼
これから結婚、同棲、出産、育児、とたくさんやらなければいけないことがあり、お金もかかります😢
仕事は続けさせてもらっていますが、悪阻がなかなか良くならず、休んだり、行けても早退してしまうばかりで
もうすぐ有給も使い果たします😢
出産までにどれくらい貯金すれば余裕が持てますか?💭
ちなみにわたしの月給は20万、彼氏も20万程
ボーナスはわたしが1回10万程、彼氏は30万程です
産まれるまでには100万は貯めれると思いますがそれだけじゃ足りないですかね?💦

コメント

ままり

産後はあいちゃんさんは仕事はしばらくお休みですよね?
保育園いれたとしても、保育料に時短勤務だと今までどおり20万は残らないので、最低100万あればまあ少しの間は大丈夫だとはおもいますが、
出産費用の他に、ベビーカー、抱っこ紐、赤ちゃんの服など、最初に10万以上は必要です。
オムツやミルクも毎月かかります。

100万といわず、今切りつめて少しでも貯めといた方がいいですね。

同棲というか同居したら、家賃、生活費で10万以上でますよね?うちは家賃だけで12万です。

あいちゃんさんが育休手当で10万ちょっと、旦那さんが20万だと、
カツカツになりそうなので
今貯めれるだけ貯めましょう😊👍

  • a

    a


    回答ありがとうございます🌼
    はい、育休に入らせていただくつもりです!
    そうですよね、やはりこれから予想以上にお金かかるし予想外のことも起きるかもしれないですしね😅
    そう考えたらできる限り貯めておいたほうがいいですよね…。💦

    まだ不動産にも行けてなくてこれから住む場所探さなくてはいけない状況なんですけど、家賃5万以下のところに住むつもりなので10万以上とびます😅
    カツカツは嫌なのでお腹の子の為にも頑張ります(笑)💨☹️✊🏻

    • 7月12日
ママリ

私も 妊娠した時は貯金しようと思いましたが 結局そんな余裕なんてなく 出産していました(笑)
結婚式はしていません!

妊婦健診や入院には国から補助が出るので 高いお金を取らない市民病院などなら お金はほとんどかかりません!

ベビーカーやチャイルドシートは 私はお下がりをもらったのでお金はかからなかったのですが 服やお風呂の石鹸や入院セットや妊婦用の服 諸々買って 6〜7万くらいかかりました😥

生まれてからかかるお金は 光熱費と離乳食が始まるまではミルクとオムツや保湿クリームなどくらいですよ!
大きくなればなるほどお金はかかるので 私は今が貯めどきです(笑)

  • a

    a


    回答ありがとうございます🌼
    わたしも同じく結婚式はしないつもりです!
    お金ないので…(笑)

    わたしも周りから貰えるものは貰うつもりです(笑)

    りっちゃんさんも妊娠してから同棲始めたっていうかんじですか?
    いつぐらいまで働いてましたか?💭

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    私は妊娠5ヶ月の時に籍を入れて 一緒に住む家を決めましたが 私は仕事があるので すぐには一緒に住まず 別居してました。
    プチ遠距離でした!
    出産も実家の方でしたため 一緒に住みだしたのは娘が生まれて1ヶ月後です!
    仕事は8ヶ月半までしてました!
    本当はギリギリまでしようと思ってましたが 介護職だったので、体が持ちませんでしたね😂

    • 7月12日
  • a

    a


    そうなんですか…大変でしたね💦😣
    私は自分の家と彼氏の家が車で片道30分かかるくらい離れてて、私の職場もお産する病院も彼氏の家のすぐ近くにあるので自分の実家だけが離れたところにあるって感じなのですぐにでも同棲してしまいたいです😫
    悪阻が酷くて30分の運転もめちゃめちゃしんどいですし…。
    妊婦で介護職はえらいですね😓💦
    私もパチンコ屋につとめてるのでギリギリまでは無理そうですがお腹の子の為にも精一杯頑張ります!

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、
    彼氏さん実家の近くや職場の近くに住むのが良さそうですね!
    産院は近い方がいいと思いますよ!

    パチンコ屋にお勤めなのですね、、
    正直環境は良くないので 早めに産休に入る方がいいと思います。
    お金がないから赤ちゃんの為に働くのはいいと思いますが 赤ちゃんが障害を負ったり命の危険も無くはないです!

    悪阻大変だと思いますが 無理せずに頑張ってください☺️

    • 7月12日