![f.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の夜から誘発分娩で入院する予定です。旦那さんは入院時に付き添う必要があるのか、それとも一度帰宅してもらうか不安です。産院まで車で15〜20分程度の距離です。
明日の夜から誘発分娩で入院が決まっています!
流れが良く分からないのですが(もちろん産院でそれぞれ違うとは思いますが)夜20時に入院して、まずバルーンを入れて、陣痛が来なかったら翌朝から促進剤の予定です。
その場合旦那さんはずっと付き添うものですか??
それとも一度帰ってもらう感じでしょうか??
産院までは車で15〜20分くらいなので近いです!
- f.s(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
初産なら陣痛がついたくらいで旦那さんに来てもらったらいいですが、不安なら付き添ってもらっても気も紛れますしいいと思います😄
うちは2人目出産のときに誘発で前日入院、翌朝から促進剤開始のときに来てもらいました🤗
昼前に産まれたので、あっとゆうまでした😄
みなみ
前日だと、付き添いで同じ部屋にいれるか、病院に確認したほうがいいです😄
f.s
なるほど〜😳✨
ご丁寧にありがとうございます😊!!
確認してみます😌!