※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリリ
妊娠・出産

里帰り中の初マタが家族の問題で悩んでいます。里帰り後の生活や出産後の不安を感じており、アドバイスを求めています。

里帰り中の初マタです。かなりの長文になりますが、どうかアドバイス頂けると嬉しいです(;_;)
只今妊娠32週で、先月から車で2時間程度の実家に里帰りしています。
結婚してから何も不自由なかったため、里帰りしなくてもいいかな…と思っていたのですが、実家の家庭のことなどでも色々と不安があり今回帰ることにしました。
色々とややこしいのですが…
・母と父が別居中(顔を合わせると警察沙汰の喧嘩)
・実の妹と弟がまだ幼い(妹は母の家、弟は父の家)
・父方の祖父母が父の隣に住んでいるが、祖父は母、私に敵対心を向けてくる
言葉足らずで申し訳ないのですが、ざっとこんな感じです。

母と父の住む家は車で30分ほど離れていています。
学校の関係で、妹は母の家、弟は父の家にいます。ただ、父は自営業で早朝から遅くまで職場に入り浸り、母は仕事をしながら1日車で家々を何往復もして2人の子育てをしています。(2人それぞれのご飯や、習い事の送り迎え等)

私は、父の家に住む弟の面倒を見てあげると、母が行ったり来たりせず助かるだろうと考え、今は父と弟と一緒にいます。
母は助かると言ってくれますが、現在の父の家はほぼゴミ屋敷で毎日弟を学校に送り出してから掃除をしています。それでも重い荷物ばかりでなかなか進みません。
ご飯も父と弟の分を作っていますが、買い出しも私がしています。隣に住む祖母は、食材やお金の工面をしてくれますが、祖父が母と仲悪く、その娘である私のこともいいように思っていません。なので、祖母に、あんな子のために工面してあげる必要ないと影でよく言っています。

祖父母の家は父の家の隣だし、綺麗で広いので、実は前々からそこでお世話になる予定だったのですが、里帰り1日前に承諾してくれていた祖父が「あの子がこの家に来るなら、わしが出て行く!」と急に言い出したそうで、祖母から
ごめんと電話がありました。
紹介状や入院先の手続き済みだったこと、幼い弟が父といるとどんどん生活態度が悪くなってきていると伺っていたこと、母が可哀想だと思ったこと、色々悩んで、結局里帰りを選んでしまいました。

結果、後悔しています。
赤ちゃんが産まれてくれるまであと一ヶ月少し、毎日こんな生活が出来るかというと不可能かもしれないし、しっかりした環境も整っていないので、産んだ後のことも不安です。
私がいることで、何とか妹と弟が喜んで元気になってくれていることだけがよかったですが、何をする為に帰ってきたんだろうと、自分を責めてしまいます。
赤ちゃんは今のところ元気なのですが、出産して一緒に退院できたら、一ヶ月検診待たずして、家に帰ることは大丈夫でしょうか。
皆さんの体験談も読ませていただいたのですが、なかなかどちらの決心もつかず悩んでいます。
同じような体験をした方や、アドバイスを頂けるととても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

みちゃん

ご家族の事情、大変ですね😢
ですが今は母体と赤ちゃんの体調が優先ですよ!ママリリさんのお母さんや妹弟の事を考えると心苦しいかもしれませんが、生活環境はとても大切なので、衛生面、精神面を考えても、お父さんのお宅は良くないと思います。
今私も里帰り中ですが、両親の仲も悪くなく、生活も不自由ないとはいえ、久しぶりの実家での生活は多少なりともストレスを感じます。
出産前はとてもデリケートな時期なので、ママリリさんのストレスにならない事を一番に考えた方が良いですよ!ストレスは赤ちゃんにも伝わってしまいますからね😢

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ

    里帰り中なのですね!ご丁寧にありがとうございます😢
    母の家にいれたらいいのですが、弟がどうしても学校が離れているのと、母の方にいることで、祖父が父をかばって母に文句を言ってくるので困っています。
    赤ちゃんが今は一番大事なので、もう一度考え直して父、母それぞれとも話し合いたいと思います。

    • 7月12日
sai

はじめてのママリリさんとは違いますが、私が一番目の子を出産した時は母親が長期の入院で家事をする人がいない、姉の子供を送り迎えする人が居ない、などなど色々あり結局、私が実家に早めに里帰りしてやることになりました。
父は昔の頑固オヤジみたいな人なので、家事なんて一切しません。
姉はシングルマザーになったばかりで仕事も軌道に乗ってなくて、保育園に2人の子供を迎えに行ったりするのが難しい。
正直、お腹にいるうちは身体がだるくても重くても、大変ながらなんとかなりました。
産まれてからは無理です。
私は産んで1週間ちょっとで帰りました。
だって休めないですもん。
結局、こんな感じでどの子供の時にもゆっくり休んだ時はないです。
赤ちゃんと2人きりでもそっちの方が手が抜けるし、まだ楽です。
お母さんがお休み取れるなら良いですが、取れないなら自宅へ帰った方が気持ちも楽です。
産後は動いちゃいけないとかあります。
悲しいけれど、環境に恵まれない人は自分で気をつけて、動きつつ休むしかないんだと思います。
他には、保健センターなんかでお金を払えばお手伝いに来てくれるとかもあるので、調べてみて下さいね!

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ

    お返事遅くなりすみません。ありがとうございます!環境に恵まれない人は自分で…という言葉が悲しいけれどその通りだと胸にささりました。私もまだ知識不足なところもあるので、色々調べて助けてもらいながら、早めに帰省しようと思います🍀!

    • 8月1日
ちょこ

今の里帰りした状態で産後はどなたが手伝ってくれるのですか??祖父母宅に行く予定だったとは書いてましたが、その状態だとお祖母さんが手伝うのも無理そうじゃないですか??
産後は自分の体もなかなか思うように行かない上に赤ちゃんのお世話もあります。御家族の面倒を見ている余裕はないと思いますが??

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ

    ご指摘いただいた通りで、自分の浅はかさを悔いています。祖母は一番ひ孫を楽しみにしていて、面倒みたいと言ってくれていたのでそうしてもらえたらいいなと思っていた部分もありました。
    赤ちゃんのお世話がちゃんと出来るように考え直したいです。ありがとうございます!

    • 7月12日
ヨチママ

家族のことも気にかける気持ちもわかりますが、先ずは自分とこれから産まれてくるお子さんが落ち着いて生活出来る環境に身を置くのが一番だと思います。産前産後は情緒が不安定になりやすいですし、身体も思うように動きません。そこにストレスフルな生活環境だとはじめてのママリリさんの体調が心配です。
御自身の実家関係じゃなく、旦那さん側家族の協力は得られませんか?自分が落ち着いて過ごせる環境のところに手伝いに来て貰う方が良いと思いますよ!

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ

    どちらもなんて欲張りな話ですよね😢兄弟のことを考えると毎日と心苦しいのですが、今は赤ちゃんが一番大切なので、様子を見て、できれば早く家にいる帰ろうと思います。産後の大変さをもっと真剣に考えます。ありがとうございます!

    • 7月12日
mihana

弟や妹、母のことが心配だとは思いますが、まずは自分の体と赤ちゃんのことを優先してあげてください😣💕

私は実家まで車で4時間でしたし、里帰りしてません💦主人の帰宅も遅かったのでほとんど1人での子育てでしたが、慣れた場所で自分のペースで過ごせたのでストレスなく子育てできました🙆
実家は大好きですし協力的ですが、こっちでの生活に慣れたために今でも1週間実家に帰るだけでも疲れます💦

あと、、
生まれてから実家に帰ろうかな?とも考えて相談したところ…
うちは4時間ということもありますが、、せめて1ヶ月健診が終わってからにして!と言われました💦冬生まれで、夏場よりはまだいいけど、長時間やめて!とのことでした。

後期で疲れやすい時期ですし、できるだけストレスなく過ごせる環境を見つけてくださいね😊

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ

    お返事だいぶ遅くなりすみません、ご丁寧な回答ありがとうございます😢!状況は悪化していて、毎日泣いています。赤ちゃんが一番大事なので、出来るだけ今は一人でゆっくり出来る環境にいようと努めています。里帰りはもう二度としないと誓いました😭🍀

    • 8月1日