※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😀
妊娠・出産

お腹の張りと陣痛は関係ないですよね?

お腹の張りと陣痛は関係ないですよね?

コメント

ままり

関係してきますよ😊
NSTで10分間隔で張ってた時は子宮口のチェックなどさせられました!笑

  • 😀

    😀

    NSTとはなんですか?

    • 7月12日
  • ままり

    ままり

    お腹につけて赤ちゃんの心音などをみるものです😊
    そろそろ検診の時にするのではないかと思います♪
    1人目の時も2人目の時も臨月になってからの検診は毎回してました。10分くらいはお腹に機械つけられて動けません😊

    • 7月12日
  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 7月12日
deleted user

あると思いますよ(´・ω・`)
私も上の方と同じでNSTの時に頻繁に張ってたので「陣痛くるかもね!?今日あたりかも!?」と看護師さんに言われましたし、その看護師さんもその日私から陣痛の連絡があると思って待機してたみたいです😆 結局陣痛がきたのはその数日後でしたが……💦

  • 😀

    😀

    NSTとはなんですか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お腹に機械を当てて赤ちゃんの心拍などをみる機械です☺️ 36週ぐらいからやるものです!
    多分つぎの検診ぐらいでやると思いますよ!

    • 7月12日
  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 7月12日
ナナコ

お腹の張りが定期的になり、更に張りに痛みが付くと陣痛になります🙆

痛みが少ない人もいるので、張りが繰り返すなら、張る間隔をメモしとくと良いですよ♪

  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 7月12日
さいとうはじめ

張りだけの場合もありますし、痛みだけの場合もありますし、どちらも、というのもありますが、関係はあると思います。
同時に来るなら陣痛の可能性大ですね。

  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 7月12日
deleted user

関係おおありですよ!
「定期的」なお腹の張りのことを陣痛というくらいですから。