友達の子どもに触られるのは嫌ですか?嫌な場合の対処法は?
私には現在4ヶ月の子どもがいます。先日私の友達と1歳3ヶ月の友達の子どもが家に遊びに来ました。私がお茶などの準備をしているとき、友達の子は布団に寝ている4ヶ月の私の子どもの顔をペタペタ触っていました。顔をペタペタ触られているだけでもあんまり良い気がしませんでしたし、指が目に入ったらどうしようとヒヤヒヤしましたが、友達はそれを見ていても特に叱るわけでもありませんでした。私自身第一子なので、私が神経質なのか、それとも友達が無神経なのかがわかりません。
みなさんは、自分の子どもが友達の子どもに触られていたら嫌ですか?
また、もし嫌な場合どのように対処しますか?
- あー(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
友達が無神経だとは思わないので、どちらかというとあーさんが神経質なのかなぁと思いました。
子供ってなんでも触っちゃいますよね😅それだけで叱る必要はないと思います。でも、まだ小さいしあーさんの気持ちもわからなくはないです。
触られたくないなら子供の手が届かないところに寝かせられませんか?
退会ユーザー
初産で4ヶ月位の時は私も心配してたし、1歳3ヶ月というか今でも赤ちゃんに触らせるのは怖いので触る時は気をつけて見てはいますが顔を軽く触ってる位なら辞めさせたりはしないけどあまり触らない様には気にしますかね。
おっしゃる様に目に入ったら大変なので目周辺触りそうなら辞めさせますしでしっかり見て、頭なでなでねーとか優しくねーって言いながら触る時は補助します。
正直、4ヶ月の時と1歳過ぎてからだとお母さん自身の神経質さも変わってくると思うのでその違いかなと思いました。
あーさんが神経質というか低月齢の時は割と皆そうかなって思います。
気になるならあまり触らせない様にした方がいいです。
友達が何もしてくれないじゃなくて、友達も配慮する必要はあるかもですが我が子は自分で守らないとです😊
-
あー
4ヶ月のときと1歳過ぎてからのお母さんの神経質さが変わってくるっていうのに、すごくなるほどな!って思いました😭たしかに、私自身も産まれたての頃と今では少しは考えもガチガチではなくなったので、私と友達の違いはそこにもあるのかもしれないと思うと、どっちかが悪いとかそういうのがなくなって晴れやかな気持ちになりました🥰
自分の子どもは自分で守る!そうですよね✨おしりをペシペシされた気分です😂ママとして少し成長した気がします!ありがとうございました💕- 7月12日
ムーミン
子供が小さいうちは神経質になって仕方がないですよ😌
ヒヤヒヤして当たり前ですよね😅
私が友達なら触らないように注意はしますけど、1歳の子が言うことはなかなか聞いてくれません😭💦
触られるのが嫌な場合は赤ちゃんを常に抱っこしておく。とか優しく触ってあげてね〜とやんわり注意するとかですかね😅
難しいところですよね💦
本当はそのお友達のお母さんが気をつけてくれたら助かるのにー!😣
-
あー
1歳の子どもの感じがまだよくわかってなくて、、、
言うこと聞かないんですね😭
思ったよりも動き回ってることにもびっくりしましたー😳
友達の子どもだってこともほんとに難しくて💦注意して良いものかどうかもわからなかったんですけど、次来たときはやんわり注意してみたいと思います😊どうしても危ないときは抱っこしてます🐨
先輩ママからのアドバイスありがたいです☀️ありがとうございます✨- 7月12日
退会ユーザー
友達ではなく姉ですが、私が里帰り中の産後2週間くらいに、姉と1歳1ヶ月の姪を連れてきました。
ドタバタ歩き回ったり、上をまたごうとしたり、(赤ちゃんに向けてではないけど)おもちゃ投げたりの時期で、姉も注意してみててくれました。
初めての子だから心配ですよね😊
あんまりペチペチ叩いたり、危ないと思ったら、「お顔いたいよー」ってあーさんから声かけてあげたらどうでしょうか?
娘がお友達の赤ちゃんに興味持った頃には、「頭いいこいいこしてあげてね。優しくだよ」と声かけながらや、手を添えていいこいいこしてました。
-
あー
やっぱり注意してみてないとですよね💦
初めての子どもなので、月齢がこのくらいの子だとこういう動きをするなどがまだわかってないし、注意して良いのかもわからなくて😭友達の子どもだったのでなおさらでしま💦
手を添えていいこいいこしてもらうのとても良いです✨
次来たときはそうしてみます!
ありがとうございました💕- 7月12日
まめこ
その気持ち、分からなくもないです。
うちは第2子が生まれて、すぐに上の子が興味を示し、それこそ顔やら頭やら触りまくっています 笑
顔はだめーってわが子なら直接言えるんですけどね。
顔に触れられるとおっしゃる通り、目に入ったらどうしようって焦ります。
保育園へ上の子を送り迎えするとき、下の子をベビーカーに乗せて行くんですが、園内で年長の子たちが赤ちゃんかわいい!といってよく触りにきます。
え!汚れてるその手で!?と内心止めてくれ~って思ってしまいます。
そのとき、「赤ちゃんかわいいでしょ。頭を撫でるくらいなら大丈夫だけど、顔は嫌がって泣くから止めてね~」とやんわり言いますね。
また、あーさんのような状況だと、友達の手前、言いづらいと思うので、私なら触れないように常にこちらが抱っこしていたり、バウンサーに乗せたりと、できるだけ触らせない環境を作るようにします。
まあでも、常識的に考えて、赤ちゃんがいるおうちへおじゃましたときには、必ず手を洗わせてもらい、そして少し触っても大丈夫?とかって聞きますよね。
同じお子さんをお持ちなのですから、そのお友達もしっかりしてほしいなと思いました。
-
あー
そうなんですよね💦自分の子どもじゃないってところも難しくて💦注意してよいのかもわからなかったですし、ほんとに戸惑いました。
汚れてる手で触られるのイヤですね😳私もそのとき友達の子どもが食べ物食べてぐちゃぐちゃなその手で触ろうとしてて心の中ではひゃ〜〜って思ってしまってました😭😭😭
次また同じことがあったらやんわり友達の子どもに言おうと思います!
共感してもらえて嬉しかったです✨良いアドバイスもありがとうございました😊- 7月12日
とっし
神経質とは思わないです!普通は顔は危ないから触らないよ〜って親(友人)が言うものですけど人によって考え方が違うので難しいですよね💦
1番いいのは子供の手が届かないところに赤ちゃんを寝かせておくことですがその場所がないなら、お茶の準備より赤ちゃんの紹介を先にするかな🤔子供を介してその親(友人)に顔は危ないから触らないでね〜とさらっと言った上で、頭なでなでしてみる?とか手が小さいでしょ〜って顔以外に意識が行くようにします。そこまですれば親(友達)もわかるはずなのでちょっとお茶入れてくるねって離れます。
-
あー
そうなんですよね💦
私が逆の立場だったら多分注意するし、そもそも触らせないかなって思ったので、その考えは神経質なのかなーとか色々考えてしまいました💦
赤ちゃんの紹介を先にするの大事ですね!1歳の子どもの危険性もあんまりわかってなくて、友達ばっかり配慮しちゃってましたけど、次は注意してみたいと思います✨
友達に注意はできないと思うので、子どもを介しての注意すごいいいな!って思いました😊ステキなアドバイスありがとうございました🥰- 7月12日
あやの
あ〜それ私めっっっちゃ嫌ですね!!(笑)
一歳3ヶ月くらいじゃまだ近づけるの怖すぎます。
私がこのまえ親戚の家に行った時ちょうど1歳3ヶ月の子がいたのですが一回私の赤ちゃんの目に指を入れそうになったり、もうずっと見てて赤ちゃんに近づけないようにしないとほんとに怖くて怖くて!(笑)
その子の親やおばあちゃんが全力で近づけないようにしてくれたので安心でしたが。
赤ちゃんのいるおうちに一歳くらいの子供を連れて行く場合はやはりまだあまり触らせないようにするのが配慮だと思います。
子供がいる親ならこの気持ちはわかるはずなので、そのお友達は少し無神経かなと私なら思います。
-
あやの
ちなみに私だったら、
ちょいちょいちょい😂こわい〜😂って言って赤ちゃんを子供から離したりします。
そしたらお友達もわかってくれるかな?っておもうので…
それでもわかってくれない場合は常に自分で抱っこしたりするか、お友達に「ちょっと怖いから顔はおさわり禁止〜🤣」って言って子供に注意を促させます。- 7月12日
-
あー
共感してもらえて嬉しいです😭😭😭友達がいる間ほんとに終始恐怖でした💦友達は私が恐怖を感じてることはもちろん知らないのもあって全然警戒してない感じだったので、これが普通なのかなー?
1人目だし私が神経質になりすぎなのかな?って思ってわからなくなってました💦
共感してくれる方がいることもわかって、注意してもいいのかなって思えたので気持ちがスッキリしました✨
ありがとうございました💕- 7月12日
ぽん
私もすっごーい嫌です💦
私も経験がありお顔はびっくりしちゃうから、お腹なでなでの方がすごく喜ぶから優しくしてあげて?と言ったり手が小さいから比べてみるー?などいい回避しました😅
神経質にもなります!!
基本的には触っていいか聞かれて、友達も付き添いの上でお子さんと触る友達がほとんどですけどね☺️危険回避大事ですよね!!
-
あー
共感してもらえて嬉しいです😭嫌ですよね💦
子どもの気を顔じゃないところに向けるのは大切ですね!!すごい参考になりました✨危険回避上手にしてみたいと思います😊
ありがとうございました💕- 7月12日
はじめてのママリ🔰
神経質といえば神経質なんですが、ごく当たり前だと思います。
第一子とはそういうものなんだと思います(*^^*)大事で大事で壊れそうで。。。
わたしは3人になりましたが、もともとの性格も手伝ってちょっと雑すぎるくらい雑になりました😅そんな私でも一人目はかなり神経質になりましたから!
旦那に子供を守るメスゴリラみたいだったと言われます😂
だから、お相手の方も特に無神経でもないんですよね😀
子育てのあるあるだと思っていいとおもいます!
どうしても気になるときは、おっぱいかなー、おむつかなーとかいって抱っこしちゃえばいいと思います。
もっといえば、子供がある程度しっかりしてくるとそんな不安も軽くなるので小さいこのいる友達とすこし距離おくのも、自分の精神衛生上はいいと思います😁
-
あー
やっぱり第一子っていうのは大きいかもしれないです💦わからないことが多すぎて色々と過敏になってしまうこともあります😅メスゴリラ笑いました😂今の私そんな感じだと思います😂😂
月齢によってお母さんの考え方も変わるってことがわかったので、誰が間違っているとかっていうのは無いんだなってわかりました✨それを知った上で、子どもを自分で守っていきたいと思います🥰
メスゴリラで笑ってモヤモヤが晴れました☀️ありがとうございました💕- 7月12日
かなたんママ
私も第一子で、なにかと神経質になってしまいますよ🙌🏻
友達の子は悪気はないし、子供は分からないと思うので、多目に見るしかないなぁと思ってます。。😢
本当はお友達が気を遣ってくれるといいんですが💦
-
あー
共感してもらえて嬉しいです!第一子はなにもかもがわからないことばっかりで、神経がとんがりに尖ってしまってます😅とはいえ友達の子どもはわからないので仕方ないですよね💦
共感していただきありがとうございました😊✨- 7月12日
min
妹の子1歳半なのですが、やはり興味があるみたいでペタペタ触ります😅
特に目や腕が気になるようで、指で目を突っつきそうになった、腕を強く引っ張ってしまったことが何度もあります。
妹が臨月なのもあり、急には動けないので、姪が近くにいるときは離れずに見ています。
危ないときは「痛い、痛いよー」と言って他のことに気をそらさせるようにしています。
ただ、お友達の子って注意しづらいですよね。
私ならもう家には呼ばないかもです。
あーさんは、決して神経質ではないと思いますよ。
踏んでしまったり、おもちゃを投げつけてしまうこともあるかもしれません。
何かあってからでは遅いので、お友達のほうがきちんと見ていなきゃだと思いました。
-
あー
お返事遅れてすみません。
神経質じゃないと言ってもらえて安心しました😊第一子なので自分が神経質なのかなー?など色々と考えてしまっていたので共感してもらえてとても嬉しいです!
1歳の子どもは好奇心旺盛な上にまだ加減を知らないってことがわからず、警戒してなかったのですが、警戒しないとダメだったんだなと思いました😅💦また小さい子が遊びにくるようなことがあれば他のことに気をそらさせたり自分でもできることをしてみたいと思います☀️
親身になってもらい嬉しかったです😊ありがとうございました💕- 7月15日
あー
そうですよね😭
子どもはなんでも触っちゃいますよね💦1歳の子どもがどんな感じなのかがわからなくて、何にも配慮してなかったのもよくなかったなって思います💦次また友達の子どもが遊びに来るときは考えてみます!
ありがとうございます😊