
コメント

ママリ
はいはい、ズリバイほぼなしで8ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月半でつたい歩き、
9ヶ月には1人で歩き始めました🤣
今でもハイハイはやろうと思えばできるんだろうけど、歩いてばっかりで全然しないです🤣
あと娘は多分ズリバイの存在すら知らないとおもいます!笑

はじめてのママリ🔰
うちの子も全然しませんでした!笑
9ヶ月過ぎた頃からやっとモゾモゾずり這いし始めて、ハイハイしたのは10ヶ月半とかです😇笑
歩き始めたのは1歳ちょうどでした!
なんなんですかね(;_;)
-
よつべ
そーなんですか(¯v¯)ニヤ
のんびり様子みてみます´-`)- 7月12日

nanana
こういう質問すると『すっ飛ばして立ちました!』ってお話も結構あると思うのですが🤗
息子は寝返り〜結構早め早めにステップアップしましたが、未だに立ちません、歩きません🤣
なので、別に早くても関係ないようです…。笑
-
よつべ
そーなんですか(^-^)
ママに甘えてるから、ハイハイとかしないですかね笑- 7月12日

ପ♡しろ♡ଓ
寝返りしているところから少し遠くにおもちゃを置いたり、おいで〜としたりして進むきっかけづくりをしていました。
よつべ
そーなんですか∑(๑ºдº๑)!!すごい