
赤ちゃんの歩き方について相談です。娘は歩き始めていますが、まだ安定せず危ないため抱っこしています。2人目妊娠中で10.5キロの娘を抱っこするのが大変だそうです。自分で歩いてくれると楽になることを期待しています。
よちよち歩きの赤ちゃんがしっかり歩けるようになるのは、いつくらいでしょうか。
6/4に歩き出した娘はだいぶしっかりしてきました。
ですが、外で自由にさせると危ないので、すぐに抱っこしてしまいます。
今、2人目妊娠を考えていて、10.5キロの娘を抱っこしながらキツイなぁ、と😅
2人目妊娠だから覚悟しなきゃならないんですが、自分で歩いてくれると楽だなぁと期待しちゃいます。
- えり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

sa-ya
8ヶ月ごろから歩き始めました。しっかり支えなしで歩けるようになったのは11ヶ月頃です!
それから間も無く、1歳の誕生日には小走りしていました
それでも、未だにすっ転ぶことはありますし、歩き始めは楽しくて抱っこもさせてくれないくらいでしたが、今はちょっと歩くと抱っこーです😅

はじめてのママリ🍀
ヨチヨチ歩きから2ヶ月位でしっかりは歩くようになりましたがすぐ抱っこしてって言ってきます🤣
降ろそうとしてもしがみついて離れませんし私も今2人目妊娠中で子供も10キロ越えてますがしっかり歩くようになったらなったで色んなとこにちょこまか走って行ったりするのでどっちみち抱っこはしないといけないと思います😱
-
えり
ありがとうございます。
2人目妊娠中なんですね😃
10キロ越えの子を抱っこしたり追いかけたり大変ですよね😓なんとかなる、って感じですかね❓😂💦- 7月12日
-
はじめてのママリ🍀
8ヶ月くらいの時になるべく安静にしててって病院から言われてその時はなるべく抱っこはしませんでしたが産月に入ってからは抱っこしまくってます😊
なんとかなります!
でも上の子とめいっぱい走ったり遊べなかったり抱っこできないのはかなりストレスです💦- 7月12日

はじめてのママリ🔰
しっかり歩けるというのは、長時間1人で歩けるということでしょうか??
だとしたらかな〜り先な気がします!
長く歩いても疲れたらすぐ抱っこ!笑
上の子が9ヶ月頃〜1歳半頃まで妊娠期間でしたが、かなり抱っこしてました😅歩きだしたのはちょうど1歳です!
歩けるようになっても、階段問題もありますしね(;_;)
-
えり
ありがとうございます。
9ヶ月〜一歳半!尊敬します😂
いやー、今も腰に負担がきてて、接骨院に通ってるので、できるのかなぁ。。
やはり1人目妊娠の時よりハードですよね❓- 7月12日

さるあた
うちの上2人はよちよち歩きが全くなく、息子は1,2ヶ月ぐらいよちよち歩きしてました。
-
えり
ありがとうございます😊
上2人は急に歩き出したということですか。すごい!- 7月12日
-
さるあた
長女は一人で立てるようになった次の日にはスタスタ歩いてました。
次女もそんな感じでした。- 7月12日
えり
ありがとうございます。
やっぱりまだまだ抱っこしないといけないですよね💦💦