
明日から生産期に入る経産婦です。張りがあり、破水や陣痛不安。微弱陣痛か不安。病院に相談を検討中。
明日から生産期に入る経産婦です。
一人目が帝王切開だったため、予定帝王切開が決まっています。
月曜日くらいから定期的にお腹に張りがあり、毎食後ウテメリンを飲んでいます。
今も7分おきに張りがあります。(継続1~1.5分)
しかし、一人目のときにあった陣痛の痛みとは全く異なるので、陣痛とは違うことがわかります。(ただ張るというかんじ)
あまり張ると破水する。や、陣痛が起きちゃうと…と怖いことも聞いたので不安なのですが、明らかに陣痛とは違うと思うのですが、これは微弱陣痛なのでしょうか…?
痛みに弱く、一人目のときには陣痛の始まりからふーーーっと息をはかないと息ができないような痛みでしたが、今回は張るだけ。でも間隔短いし、頻繁に張る…🌀
これは病院に確認をとったほうがいいのでしょうか。
不安もありますが、この痛みは陣痛ではない❗という思いから、どうしようか迷っています。
よろしくお願いいたします。
- ままり(5歳8ヶ月, 8歳)

まさこ
病院に連絡を取るのが一番だと思います!!
1人目が帝王切開だったので、2人目も予定帝王切開で出産しています。
私も切迫で張り止め飲んでましたが、自覚症状なく子宮頸管が短くなってました💦💦
コメント