
最近苦手になった社員さんがいるけど、気にせず仕事に集中したい。周囲には言わずに我慢している。
人間関係ってどこでもあるものだと思いますが、今の職場は人間関係は割といい方だと思うのですが。
嫌いではないのですが、最近入ってきた社員さんが苦手に思うようになってしまいまして。
意地悪されたとかではないのですが、何だか苦手というか合わないです。
普段話しする年配のパートさんに「あの人苦手です」と言いそうになりましたが、その社員さんと年配パートさん仲良しなので言うのをやめました。
愚痴を聞いていただいてありがとうございます。
その社員さんの事は気にしないで、早く仕事を覚えたいです。
- やまやま(10歳)
コメント

ぽよ
私の職場にもいます。なにかされたわけでもないけど、なんか苦手😔
仕事でその人がいる日は本当に憂鬱です💦💦
みなさん同じような思いをして頑張ってるんですね!私も頑張ろうと思います😂

退会ユーザー
何かされた ではなく何にもしない 先輩職員に対して上から目線
な人が新人として入ってきて嫌いです。我慢出来ず退職届けを出したら部所を変更で手をうたれました。その人はもれなくいろんな職員ともトラブル起こしているのに、正規だからとの理由で続いております。
-
やまやま
遅くなりました(>_<)そんな人が正社員だなんて。離れられてよかったですね。
回答ありがとうございます。- 7月12日
やまやま
同じく私もその社員さんがいる日は憂鬱です。私も頑張ります。回答ありがとうございます。😭✨