コメント
nanana
辛いですね😭😭
公園やお友達と遊ぶときは歩くんですか?
息子もベビーカー拒否だったんですが、初めは泣いても毎日ベビーカーで公園に行く習慣付けて克服しました。( 10ヶ月くらいの時です )
子どもさん何歳かわからないのですが、話してわかる年齢なら、理由をしっかり話して歩くかバギーに乗るか、自分で選ばせる。それが1mでもできたら大袈裟に褒める。を繰り返していくのはどうでしょうか。
nanana
辛いですね😭😭
公園やお友達と遊ぶときは歩くんですか?
息子もベビーカー拒否だったんですが、初めは泣いても毎日ベビーカーで公園に行く習慣付けて克服しました。( 10ヶ月くらいの時です )
子どもさん何歳かわからないのですが、話してわかる年齢なら、理由をしっかり話して歩くかバギーに乗るか、自分で選ばせる。それが1mでもできたら大袈裟に褒める。を繰り返していくのはどうでしょうか。
「自転車」に関する質問
保育園選びで悩んでます。 みなさんならどこを選びますか? 運転が苦手で、特に駐車が苦手です。 ①大人の足で徒歩10分 園の雰囲気普通 園自体古いせいか、ジョインマットが黒ずんでいたので掃除 が行き届いてるの…
父が認知症が始まりかけてるようで、車を止めた場所とか覚えられません。 この度、免許は自主返納して近所の移動は自転車になります。 それでも自転車を止めた場所を覚えられない、どの自転車かわからなくなるなどはある…
市内で熊が出てるため登下校車送迎してます! 家から学校までの道が縁石で歩道の仕切りがなく 迂回しても全ての道が狭い道です! 私はなんとか運転はできますが 朝学生が3.4列で平気に歩いていたり 自転車漕いでるとそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきこ
遅くなりすみません。
ありがとうございます!
もう共感してもらえて嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
目的地に着けばすぐ降りて歩いてくれるんです💦
根気強く話してみます💪