![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがおっぱいを吸い付いては離し、悲しそうな声を出すようになりました。ミルクを飲むと良い反応があるが、母乳が十分出ないかもしれません。授乳サイクルや頻度を確認し、何かアドバイスが欲しいとのことです。
もう少しで4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
1ヶ月の終わり頃からずっと完母でやってきたのですが
最近赤ちゃんにおっぱいを咥えさせても
吸い付いてはパッと離して、うぅぅ〜と悲しそうな声を出すようになってしまいました💦
形が嫌なのかな?と思って色んな飲ませ方を試したのですが、何回も吸っては離すを繰り返して、最終的には泣いてしまいます😭
前までは一度咥えさせると集中して飲んで
そのまま寝てくれる子だったので
おっぱい出てないのかも…と思い、昨日からミルクを与えるとゴクゴク飲みました😞💦
最近はあまり張ることもなく、差し乳になったと思っていたのですが、作られてない?みたいでショックです😭
絞ってみると出るのですが、、
ちなみに授乳はだいたい3時、6時、9時、12時、15時、17時、19時(ここで寝る)22時のサイクルで
片方10分ずつ与えています。
おしっこは一日5〜7回です。
これでもやっぱり足りてないんですかね…。
もしくは吸って離す行為には何かあるのか知りたいです😭
何かアドバイス頂ければ嬉しいです💦
- ママ(5歳11ヶ月)
コメント
![little](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
little
あたしもおっぱいですごい悩みました!病院や市で提携してるおっぱいマッサージの方に見てもらってマッサージしたらおっぱい はでてるから大丈夫よと言ってもらい安心しそのあと出もよくなったのかいい感じになりましたよ!!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
遊び飲みみたいな感じですかね?💦
完母希望なら、1度授乳間隔空けてみるのも一つの手だと思います🤗
うちの子もそんな時ありましたが、お腹空けばちゃんと飲むだろうと思って、様子見ながらですが、4時間くらい空けてたと思います🥰
-
ママ
やっぱり間隔あけた方が良いですよね💦
グズグズした時にすぐおっぱい出してしまうので、足りなくなってるんですかね😭
時間あけてみます!ありがとうございます😊- 7月11日
![familia❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
familia❥
時期的に遊び飲みかな?と思うんですがうんちは出てますか?
あと時間で決められてるのに理由はあるんですか?
もしかしたらお腹すいていない、まだ遊びたいから飲まないって事もあると思います!
-
ママ
うんちは出ています!
おっぱいの時間は完母を軌道に乗せたい時に決めてた時間なんですが、さすがにもう時間決めて飲ませなくてもいいですよね💦
間隔あけてみます!ありがとうございます😊- 7月11日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
遊びのみではないですかね
私の子も加えない時ありました
そうしたらもう抱っこして落ち着かせてまた飲ませてます
-
ママ
遊び飲みを覚えてきたんですかね😥最近は乳首を指でつかまれるので存在には完全に気付いてます笑
ありがとうございます😊- 7月11日
![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま
うちの子も現在吸っては離し、吸っては離しって感じです🤦♀️(笑)うちはもうかれこれ1ヶ月まえくらいからそんな感じで、遊び飲みだと思います💧それに無理やり飲ませると泣きだします😂唯一まともに飲んでくれるのは寝ぼけてるとき?だけです😂😂😂
-
ママ
たしかにうちの子も夜中の寝ぼけてる時は吸っては離ししないです!笑
遊び飲みなんですねー💦
すごい悲しそうな声で訴えるので、飲めてないのかと思ってました😥- 7月11日
![たらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらちゃん
ウチの子は少しこだわりがあるようで4ヶ月入ってから何故か左乳だけ拒むようになりました😅新生児の時に使っていた授乳クッションでフットボール抱きで授乳すると、お気に召したようでご機嫌よく飲んでいます😂💦あとは少し張ってるなぁ〜と思って授乳すると美味しくないようで泣きます💧前絞りしてからあげると飲みます😂💦母乳外来に一度受診してアドバイス貰うのもいいかもしれないですね😌✨本当飲んでくれないと悲しいですよね😢
-
たらちゃん
あとは授乳間隔あけてもいいのかもですね?時間になったらあげるのではなくて欲しがったらあげるようにしてます!息子の場合は昼間は4〜5時間はあきますし、夜間も19時に寝て次起きるの1時〜2時の間です!お腹空いてると遊ばず飲んでくれますよ😃✨
- 7月11日
-
ママ
うちもずっと左がお気に入りだったのに、最近は右でフットボール抱きの日もあれば
やっぱり左で!でも抱き方は変えて!とかほんとその日の気分次第です。。笑
授乳間隔やっぱり狭いですよね💦もう少しあけてみます!
ありがとうございます😊- 7月11日
ママ
市でもやってるとこあるんですね!!
うちの地域探してみます😊情報ありがとうございます!