※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

トイトレを今始めるか、来年の夏頃に始めるか悩んでいます。赤ちゃんが産まれて忙しいので、どうしたらいいか迷っています。過去の経験もあまり覚えていません。

トイトレを今始めるか
来年の夏頃にはじめるか 悩んでます💦

来年だと2歳半前くらいですが
赤ちゃんが産まれてるので私に余裕があるかどうかが
わかりません😱
今始めたとしてまだ全然喋らないし
おしっこ教えてくれるかも謎です。
それに出産で入院中とかでまたオムツに戻ってしまって
意味がなくなるのでは。とも思ってしまいます💦

どうしたらいいでしょうか?💦

長男のときは
1歳から保育園へフルで通ってたので
トイトレは保育園様々でした😂
なのでどうだったかよく覚えてません💔

コメント

ゆめまま

うちは、長男のトイトレ保育園にお任せですが、オムツ替えるときに、2時間以上おむつがぬれてない状態がつづいたので、そのタイミングではじめました。
長男は3歳4ヶ月で始めました。
うちの子は言葉が遅くて、心配だったけど、なんとなーく、モゾモゾしたりしておしえてくれてましたよ☆
出産後はほんとに大変だと思うので、すこし余裕が出来てからでもいいとおもいます☆