![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳2ヶ月の女の子が吐き気や嘔吐を繰り返しています。食べたものがそのまま出ているようで、熱はないが具合が悪そうです。再度受診した方が良いでしょうか?
一歳2ヶ月の女の子を育てています。昨日から鼻水が出始め微熱もあったので小児科に受診をしました。
昨日の寝る前のおっぱいを飲んで、げっぷがなかなか出ずむせて吐き、朝離乳食後のおっぱいを飲んで吐き、
先程お昼寝後のおっぱいを飲んだ後も吐きました。
熱はなく、嘔吐物をみると食べたものがそのまま出てきていました。よく噛まずに飲んでいたようで、、
もう一度受診するべきでしょう??水分は吐いた後スプーンで数口取れてそのあと吐くというのはないですが、具合が、悪いのか昼寝もしたのにまた眠ってしまいました。
- なつ(生後1ヶ月, 6歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
あきらかにむせて吐いただけなら大丈夫だとは思いますが、ぐったりしてるのであれば受診した方がいいかなーと思います🤔
なつ
返信ありがとうございます😊
うーん🧐ぐったりはしてないんですが、食べて授乳後にうっぷうっぷ言ってげーって吐いちゃうんです💧