※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひより
家族・旦那

専業主婦です。最近下の子が朝5時〜7時の間に起きて大好きなパパをご指…

専業主婦です。
最近下の子が朝5時〜7時の間に起きて大好きなパパをご指名してリビングに行きます。
私は上の子と幼稚園に間に合うように起きてみんなの朝ごはんを作り食べさせて送り出します。
ちなみに上の子8時半。旦那9時半に家を出ます。


旦那はそれが気に食わないみたいでちっちゃい喧嘩をした時に感情的に言われました。

母親は誰よりも先に起きて朝ごはんを作るもんだ。
と。
下の子が朝早く起きるのは寝かすのが早すぎるんだと遠回しにも言われました。
でも朝下の子はどうしてもパパが良くて私が起きて連れてこうとすると泣くのでどうしようもない
と伝えたらそれが嫌なんじゃない
と。んーー??
朝5時にみんなで起きてご飯を作れと?
7時でも間に合うのに?


私は専業主婦です。
旦那が正しいでしょうか?
朝上の子がしっかりご飯を食べて送り出しているのに何がいけないの?
と思ってしまう私はダメでしょうか?

コメント

N

亭主関白な考えをお持ちの旦那様なのですか??

母親は誰よりも先に起きて朝ごはんを作るなんて昔の人の考えですよね💧

旦那が朝ご飯を食べれない人なので私は毎朝娘と一緒にのんびり起きてますよ笑
旦那が仕事に行くのを見送り損ねる事もしばしばあるくらいです😅

間に合う様に起きて朝ごはん作っているのなら十分です!!

  • ひより

    ひより

    亭主関白ですよね、
    何様なの?
    と聞くと
    俺は何も間違ってない。みんなにきいてみろ
    と言われました😅

    やっぱりおかしくないですよね。それにお前はおかしいからこうしろ!
    みたいな言い方されて、はい!
    って言うわけないだろって感じです😅

    今まで1度も遅刻させたことないんです、
    何度も私のせいで遅刻させてたら怒られても悪いと思えるのに…

    もう
    帰って来ないで欲しい。

    • 7月11日
ママリ🔰

上の方も仰るように、早く起こされるのが嫌なんだと思います😭💦
下の子とご主人が起きても、ひよりさんはギリギリまで寝てるんですよね?😣
そこも不満に思ってる部分なのかなと😢


誰よりも先に起きて朝ごはんを、っていうのは古い考え方かもしれませんが、専業主婦である以上は、大変かもしれませんが仕事の日くらいはご主人を寝かせてあげて、ひよりさんが早く起きて対応してあげるのがいいんじゃないかなと、わたしは思います💦💦(もしくはひよりさんも一緒に起きるとか😌)


考え方の違いだと思うので、どちらが正しいってことはないかなと😌💭💭

  • ひより

    ひより

    共感してもらえるのも嬉しいですが、
    勉強になります!ありがとうございます!

    私が意地っ張りなので‪w
    すぐにはやりませんが、少しずつ起きるようにしようと思います!

    考え方の違いって結婚生活の中でかなり重要なんだなと思う毎日ですᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 7月11日
N

みんなに聞いてみたよ!!
あなたが間違ってるって☺️
って笑顔で言ってやりたいwww

私の旦那も地味に亭主関白で「俺は正しい事しか言ってない。お前が毎回間違ってる。」
って感じです!!
ほんとにそんな言い方されてはいそうですかわかりましたとはならないですよね😅

1度も遅刻させた事なくて毎朝ごはん作って貰ってるだけありがたい事だと思って欲しいですよね!!

旦那帰って来ないで欲しいって思う事本当にちょくちょくあります私も😓

  • ひより

    ひより

    あぁ、きみの友だちもおかしいのか
    とか言ってきてイラつきそー🤣何を言ってもイラつかせてくるんですよねーくそー!

    言い方って大事ですよね!!
    辛いと思うけど朝少しでも早く起きてくれない🥺?
    って言われたらなんで🥺?と思いつつも1発で起きようと思うのに‪w

    なんなんですかね!結婚って逃げ場がない!!
    ストレス溜まって仕方ないです😅

    • 7月11日
はじめてのママリ

自分が専業主婦だったら、一緒に起きます。笑
上の子は寝かせとくとは思いますが😅

  • ひより

    ひより

    ホントですか!!
    私もそんな考えだったら喧嘩が減っただろうなぁ、、

    • 7月11日
みみま

朝ごはんが問題ではなくて、早くに起こされてイライラしてるのでしょうね!リビングまで3人でいってパパにもう一眠りさせてあげよーね💓で解決しそうです

  • ひより

    ひより

    すんなり受け入れられる優しさが私の心にはないのが原因ですかね〜
    そして今日上の子の熱で病院に連れていき半休を取ってたんです。
    だからイラついてるんだろうなと思うけど、
    誰も頼んでない
    車もあるし私が連れてけばいい話😅
    下の子が元気なのに病院につれて行きたくないらしいんですが、イラつかれるぐらいなら仕事に行って欲しいー
    自分で自分を忙しくして当たらないでほしーーー

    • 7月11日
  • みみま

    みみま

    自分の感情を人のせいにするタイプなんですね、、当たりやすいところにあたるのは奥様に甘えすぎですね😢

    • 7月11日
  • ひより

    ひより

    それでイライラしてることに気づかず、俺はこんなにもやってるのにお前はなんだ!お前のせいでイライラする
    って感じなんです。

    そして私もいい子ちゃんじゃないので、喧嘩がでかくなってしまうー悪循環

    • 7月11日
な

誰よりも先に起きて〜、は亭主関白だと思いますが9時半出勤なのに毎朝5〜7時に起こされる旦那さん可哀想だと思いました😱😱

幼稚園に間に合うように起きる。

きっとご主人も、出勤に間に合うように起きる。
ってしたいと思いますよ!!

ちゃんと話し合わないとご主人もっともっと不満溜め込んでしまいそう!!

  • ひより

    ひより

    なるほど〜!
    それは確かにありますね!

    ですが、
    俺は大人だから寝たいとかない
    俺は大人だから我慢出来る

    とか大人げない発言されました‪wちなみにかなり年は離れてます
    話し合いができるか不安ですが落ち着いたら話そうと言ってみます!

    • 7月11日