
子どもがイヤイヤ期で手がかかる悩みについて相談中。愛情はあるが接し方がわからず、一緒にいる時間が長くて疲れている。
最近自分の子どもが可愛く思えません。
イヤイヤ期だからだとは思うのですが、言うことを聞いてくれず、スーパーでの買い物ですら1時間かかります。
チャイルドシートには乗らない。
暴れまくって、まるであたしが悪いかのように泣きまくる。
髪の毛を引っ張ったり体中引っかかれて傷だらけ。
顔にも数ヶ月前からの傷が消えずにあります。
やめてと言うと笑ってしてくる。
無言になると引っ掻いたり引っ張られたり。
今までベッタリで過ごしてきたから愛情が足りないわけではないのに。
まだまだ接し方がわからないからそんなふうになるのかな。
と思うと、教えてあげないとって思えるけど、ワンオペやし四六時中一緒だし気を抜けるところがない。
- りん(7歳)
コメント

まままママリ
同じです!まさに我が家のことかと思いました💦

しゅうまい
私もスーパーの買い物がかなりストレスです😰なので週一回旦那がいるときに出来る限りまとめて買うようにしてます!
鎖骨あたりの引っかき傷が絶えないので、ハイネックのTシャツも着てます!
チャイルドシートはおやつタイムになってまーす!
自己主張すごいですよね、、、お疲れ様です😭
-
りん
そうなんですね!
週一のお買い物で足りますか??😭
うちは週2で頑張ってますが、1回は旦那がいてくれてももう1回は1人なのでもうヒヤヒヤです……
おやつタイムなの、わかります!!!
ですが、うちは無くなると走行中でも紐から抜け出して立ったりします……- 7月11日
-
しゅうまい
うちも週一で足りなくなって、一回だけ買い物足すことも多いです!その時はメモしたものを、猛ダッシュでカゴに入れてエコバッグにレジで詰めもらってすぐ退散します。周りにひかれているかもしれない速さです(^^;)笑
抜け出しますよね〜💦うちもしょっちゅう頭から落ちかけてます🤣‼️信号待ちで足してあげたりもしますが😭あとは長く食べられるエジソンのクッキーあげてます🍪- 7月11日
りん
やっぱ今の時期ってそうなんですかね……
毎日ひとつは傷ができ、ノースリーブなんて着れなくなりました。
どうしてますか?もう無になって対応がいいんですかね……